内容説明
みなさんにも、苦手なものが一つや二つ、あるのではないでしょうか? 私は会議など、大勢の人の前で発言するのが苦手です…。本書はあなたの中にある「苦手意識」を一瞬で(!)、捨てる方法を伝授!!
この本の背景にあるのは、NLP(神経言語プログラミング)というものです。でも、難しい理屈は覚えなくても大丈夫なのでご安心を。日常生活でいかせる「いいスイッチ」の入れ方が満載! もう苦手意識とはサヨナラできるのです。
目次
第1章 なぜ、「苦手意識」は生まれるのか?(「苦手意識」は「一目ぼれ」と同じような脳の反応 「苦手意識」は危険から自分を守ってくれる ほか)
第2章 人生を変えるNLPのスキルとは?(新しい心理療法・NLPの原点とは? NLPは脳の「使用説明書」といわれる ほか)
第3章 このスキルで「苦手意識」を一瞬で消そう(人前に出ると上がってしまう(上がり症)→NLPのスキル1(アンカーリング)
目上の人(上司、先生)に接するのが苦手→NLPのスキル2(リソースフル)3(分離と連合) ほか)
第4章 目標を達成するにはこのスキルを使おう(コミュニケーションを良好にする→NLPのスキル12(ペーシング)13(バックトラック)
モチベーションをアップさせる→NLPのスキル14(アクセシング・ステート)15(リフレーミング) ほか)
第5章 こんな問題もNLPで解決できる(父の介護で悪化した兄との関係も回復した! 遅刻する部下を指導する悩みが消えた!→NLPのスキル17(知覚の3つの位置))
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- グリーンハウスはどこですか? 初期読み…
-
- 電子書籍
- さらばスペインの日日(上) 講談社文庫
-
- 電子書籍
- エンジェルボール : 2 双葉文庫
-
- 電子書籍
- 美少年探偵団 きみだけに光かがやく暗黒…
-
- 電子書籍
- 伊勢物語古注釈大成〈第1巻〉 伊勢物語…