気づいたら「いつも選ばれる人」の会話ルール55

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

気づいたら「いつも選ばれる人」の会話ルール55

  • 著者名:稲葉寿美
  • 価格 ¥1,031(本体¥938)
  • すばる舎(2013/11発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799100691

ファイル: /

内容説明

あなたの周りに、仕事でも、恋愛でも、気づいたら「いつも選ばれる人」はいませんか?特に女子アナは、数多くの選抜試験を乗り越えたり、プロスポーツ選手と結婚したりと、まさに「選ばれる人」です。その理由は、外見だけではなく、彼女たちが、コミュニケーションで、「ほんのちょっと」を大事にしているからです。
本書では、3000人以上のキーマンの心をつかみ、自身も女子アナでプロゴルファーと結婚している著者が、1回の出会いが一生のつき合いに変わる「女子アナ流コミュニケーション」の秘訣を初公開!
仕事も恋も手に入れる、シンプル習慣を分かりやすく紹介します!

目次

Chapter1 「いつも選ばれる人」になる 女子アナ流「会話」ルール
Chapter2 心をガッチリつかむ 女子アナ流「話し方」ルール
Chapter3 相手の想いがあふれ出す 女子アナ流「聞き方」ルール
Chapter4 一歩踏み込んだ会話ができる 女子アナ流「質問」ルール
Chapter5 5秒で夢中にさせる 女子アナ流「初対面」ルール 
Chapter6 最高のあなたになる 「いつも選ばれる人」の自分ルール

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

半色

3
なんで読んだんだろう…。 成る程な、とはなったけれど、実践するのは難しそうだ。2014/05/22

月華

2
図書館 著者のこと見たことあるのか分からないなと読んだ後でちょっと思いました。「間」を取る、「でも」は相手を否定する言葉。「どうせ」は未来の自分を否定する言葉など出来そうなことを少しでも取り入れられたら、と思いました。2013/07/22

kouich

2
会話は先ずは相手のことを好きにならないといけません。 にわかファンになりましょう。2012/05/31

みのり

1
学校でも職場でもどこにでも「いつも選ばれる人」っていますよね。 あぁやっぱりこの人か、みたいな。 この本では、そういう話し上手・聞き上手になるためのちょっとした心がけを学べます。 人好きする人だってことは分かっても、どの部分が人好きするのか分かったり分からなかったりする私。 なので読んでてしみじみとなるほどなぁと思いました。2013/03/15

まき

0
映像が浮かぶように話す 語尾をはっきり あいだ つかみは感謝、共感、期待感の3感2016/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4190996
  • ご注意事項

最近チェックした商品