内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
3.11東日本大震災後に話題になった4コマ防災ブログ、待望の書籍化!
世界の大地震の2割は、日本で発生しています。私たちが地震国日本で生きのびるために、防災の知識は不可欠です。本書では、地震や津波などの自然災害に備えての準備をはじめとし、自然災害が起きたそのときに取るべき行動、停電・放射能対策、避難所生活のアイディアなどをかわいい4コママンガで紹介。正しい知識をラクラク得ることができます。親子で読めば、いざというときにすぐに行動することができるでしょう。
目次
地震・災害に備える
地震そのとき
火災そのとき
津波そのとき
豪雨・台風・竜巻・雷・土砂災害・雪崩そのとき
停電対策
非常時を乗り切るアイディア
非常時の調理方法
非常時の衛生・体調管理
非常時のメンタルケア
放射能対策
避難生活の知恵
災害に乗じた犯罪対策
被災地を支援する方法
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん💗
65
漫画で分かりやすいのに真摯に防災に対する準備を説明している所がとてもいいです😊テントと寝袋必須かもです。猫用テントは用意していますが自分の忘れてた😨お風呂の残り湯捨てません!掃除洗濯に使いますし!お風呂に入れなくても盥2個で全身キレイ!方位磁石と笛は携帯してます。磁石は方向音痴だからwクーラーボックスも要りますね。電池で動く扇風機ほしいです。なんせ暑さが駄目。トイレは強い味方・猫トイレがあります。防臭袋もあり、簡易トイレは自作すればいいかな。忘れてたのですが本棚の固定が一番大事!オススメ本です!2023/07/15
レモン
41
4コマなので読みやすい。なるほど、最低限必要な情報を頭に入れてもらうために4コマにしてあるのか。身近なもので作れる物資や災害食の作り方などはその時になると忘れているので、こういう本を防災リュックに入れるべきか。防災リュック買ってそのままなので見直さないと。子ども用フィッシングベストは用意しておこう。喉元過ぎれば熱さ忘れるので、しっかり準備したい。自治体の被害予想や地震発生確率が想定内とは限らない。能登地震被災者の方々が1日でも早く平穏な生活に戻れますように。2024/01/19
オレンジメイツ
28
「図書館本」4コマ漫画で分かりやすい。非常持ち出し袋にストッキングも入れておこうと思いました。これは何度も読み返して気持ち的にも住環境的にも備えていきたい。2021/04/04
Mark
26
これは分かりやすいかも。参考にできる事が多いね。2018/02/14
もとたけ
10
地震・津波・土砂崩れといった災害に対する情報と普段から気を付けておくこと用意しておくことや被災したときのアイデアなど1ページ1アイデアで体系的に整理されている。四コマ漫画が読みやすくて簡単に全部読める。こういうのは知識として身についてないと意味がないから何回も読んで実践するのが大事。2020/08/22
-
- 電子書籍
- Berry's Fantasy ねこね…
-
- 電子書籍
- 妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~ 4
-
- 電子書籍
- もう悪女は嫌です!外にお嫁に参ります!…
-
- 電子書籍
- 花嫁泥棒【分冊】 6巻 ハーレクインコ…
-
- 電子書籍
- きまぐれフレンドシップPART2 新潮…