- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
宇宙とは、いかなる存在なのか――。宇宙が膨張していることは以前から知られている。しかし、膨張の速度はだんだん遅くなると考えられていた。ところが、20世紀の終盤、宇宙の膨張は減速しているどころか加速していることが明らかになった。これは、宇宙の中に、膨張を加速させる「未知の力」が働いていることを意味する。「宇宙の真の姿」とは? 最新の宇宙論と天文学が迫る、知的刺激にあふれた一冊。【光文社新書】
目次
プロローグ―宇宙の運命はダークエネルギーに握られている<br/>第1部 ダークエネルギーの謎と物理学(膨張する宇宙 宇宙のタイムライン 小さすぎる真空のエネルギー ダークエネルギーの正体をめぐる理論の混迷)<br/>第2部 ダークエネルギーの謎と天体観測(天体の観測 超新星を使ってダークエネルギーを測る 様々なダークエネルギー測定方法 ダークエネルギー観測の現状と展望)<br/>エピローグ―さらなる未知の世界へ向かって
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハッシー
101
★★★☆☆ 宇宙に満ちる正体不明のダークエネルギーに、理論と観測の両面から迫った一冊。前半は最新の宇宙論のおさらいとして読みやすいが、後半はあまりにもテクニカルな内容のため、理解できなかった。門外漢には少し難しすぎる感じ。ダークエネルギーの正体が解明されるときには、まったく新しい宇宙理論が確立し、世界の常識が覆されるのだろう。これからニュースをみるときのキーワードとして覚えておきたい。2018/11/02
haruka
17
宇宙に一様に広がり空間に反重力をもたらす正体不明のダークエネルギー。その謎を包囲しあらゆる角度から迫っていく松原隆彦氏の第1部がすごく面白い!迫っても迫ってもそこには不自然さが残り、結局ダークエネルギーは昔の天動説における周転円と同じようなもので実際には存在しないのかもしれない。正しい宇宙像で作られた理論から見ればダークエネルギーは全く必要がないのかもしれない。私は物理学も数学も分からない素人だけどきっとそんな気がする。エネルギーではなく、単純に別の宇宙との作用だったりして?死ぬまでに解明されたら嬉しい!2022/11/09
マーム
16
タイトルだけを見るとスターウォーズの世界か?と思ってしまいそうですが(私だけでしょうか)、真面目な科学書です。この宇宙は今も加速膨張していて、その原因となっているのがダークエネルギーと呼ばれるものだということです。そして、そのエネルギーは宇宙が膨張しても薄まらず、空間が大きくなればそれに比例して全体のエネルギーも大きくなるというから摩訶不思議です。それではそれは何というとまだ分かっていません。(笑)それを解明するべく各国が投入している観測機器の説明も興味深く、今後の成果がとても楽しみになりました。2011/11/19
佐島楓
14
実感も理解もできない話が多いが、ついつい読んでしまう。天体の観測についての章は、カラー図版が欲しかった(高価くなるだろうが)。まだまだ世の中は人知を遥かに超えたことばかりなのだと教えてくれる。2012/05/06
蛭子戎
7
ダークエネルギー研究の流れを無学者にも分かりやすく書いている。ですます調の文体がさらに軽い印象を受ける。ダークエネルギーについてはわかりやすいけど途中から研究機材の話になってしまってそっちは正直興味なかった。2018/11/30