- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
会社で利用するデータは、売上、在庫、顧客など様々ありますが、残念ながらほとんどの場合、活用されているのは表面的な部分だけです。業績を伸ばすための糸口としてデータ分析を活用するのであれば、データを見る目を養う必要があります。それは「データが示す過去の事実を把握し、そこから正しい仮説を導き出す」ということです。
正しい仮説を導くことができれば、個人、会社として正しい戦略を選択できるようになります。 この本では、業績アップにつながる仮説の精度を上げるために、「売上を増やす」「コストを減らす」「在庫を最適化する」「利益を管理する」という4つの視点で、どのデータを、どういう視点で見るべきかを解説しています。また巻末に付録として、誰でも簡単にこの本に掲載しているデータ分析を活用できるようにExcelの使い方を掲載しました。
目次
第1章 データ分析の目的って?(分析結果から正しい戦略を導く 業績を伸ばすための4つの視点)
第2章 売上を増やすためのデータ分析(以前の売上と比べる―売上対前期比分析 売上の傾向を把握する―売上Zチャート分析 ほか)
第3章 コストを減らすためのデータ分析(以前の経費と比べる―経費対前期比分析 経費目標の達成度を見る―経費予実比分析 ほか)
第4章 在庫を最適化するためのデータ分析(在庫の効率を調べる―在庫回転率分析 商品・場所で効率を調べる―在庫多次元分析 ほか)
第5章 利益を管理するためのデータ分析(利益を分解して管理する―セグメント別損益分析 利益・コスト構造を把握する―損益分岐点分析 ほか)
第6章 部門ごとに変わるデータ分析のやり方(営業部門のデータ分析 マーケティング部門のデータ分析 ほか)
付録 Excelを使ってデータ分析をやってみよう(ピボットテーブルを使う ソルバーを使う)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こうせいパパ
山田太郎
犬こ
ほじゅどー
ふろんた2.0
-
- 電子書籍
- 逆転×恋愛~イケメン女子だってアオハル…
-
- 電子書籍
- セクシー田中さん【マイクロ】(12) …
-
- 電子書籍
- 物語でわかる発達障害の人のためのコミュ…
-
- 電子書籍
- 女ともだち ドラマセレクション 分冊版…
-
- 電子書籍
- ジョーカー ZERO(3)