「脱原発」成長論 ――新しい産業革命へ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

「脱原発」成長論 ――新しい産業革命へ

  • 著者名:金子勝【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 筑摩書房(2013/09発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784480864147

ファイル: /

内容説明

二一世紀の経済は、その基盤となるエネルギーと食料を基軸にして地域分散ネットワーク型に変わっていくことになる。まず何よりも、自然由来のエネルギーは地域に根ざすので、地域分散型にならざるをえない。それが地域の新たな雇用を作り出す。危機を脱する希望の書!

目次

第1章 3・11以後へ(失敗の根本的反省なくして再生はありえない 環境エネルギー革命へ)
第2章 世界金融危機とエネルギー転換(巨大なバブル崩壊 マクロ経済政策の限界 供給サイド政策の失敗)
第3章 環境エネルギー革命が起きている(エネルギー転換が始まっている エネルギー転換のための政策 電力改革に立ちはだかる壁 新しい産業政策と政府の役割)
第4章 大震災からの地域再生(東日本大震災と農林水産業の再生 日本の農林水産業はどこを目指すべきか 地域分散ネットワーク型経済を 財源はどうすべきなのか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

0
制度経済学、政治経済学の立場から、3.11後の地域再生にあたり、建設的な議論をしようと試みている好著。右肩下がり、没落過程をたどる日本経済において、どうすれば、原発に頼らずに産業振興や仕事を興せるか、考えるヒントが書かれている。2012/04/14

taniyan

0
第4章「大震災からの地域再生」が興味深かった。再生可能エネルギーへの投資額は中国が1位、ドイツが2位、アメリカが3位というのも印象的。2011/12/05

カネコ

0
2011/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4044058
  • ご注意事項

最近チェックした商品