内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
Windowsで、Macで動かすKinectプログラミング入門
ドライバのインストールからアプリケーション作成まで、Kinectハッカーの技術と発想をこの1冊から盗め!
Kinect(キネクト)は、Xbox 360のゲームコントローラーとしてマイクロソフトから発売されている入力装置です。
しかし、Kinectが発売されるやいなや世界中のプログラマが、「PCに接続して遊ぶこと」に熱中しはじめました。
プログラマが「遊べる」と言えば、それは「ハックすること」を意味します。
本書は「そもそもKinectというセンサーはどういう仕組みなんだろうか?」
「Kinectを使ってどのようなアプリケーションやインタラクションが作れるだろうか」ということを知りたい人に向け、OpenNI、Kinect for Windows SDK、libfreenectなどのドライバのセットアップからKinectを利用したアプリケーション開発のTips、さらに独創的な作品を作っているハッカー達のインタビューや国内外のハック事例紹介など現在得られる最新のKinectハックの技術と発想を1冊に集約した書籍です。
目次
センサーと姿勢認識技術
Kinectプログラミングを始める前に
Kinect用ドライバの種類と特徴
ドライバのセットアップ
OpenNIプログラミング
コンピュータビジョンとOpenCV
もっと簡単に使える環境
アプリケーションを作ってみよう
Kinectを使ったアプリケーション開発TIPS
Kinectハッカーズ・インタビュー
Kinectハック事例集
開発環境の構築
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Mitsuru Umeda
オザマチ
稲
pggm
-
- 電子書籍
- エターナルグリーン[1話売り] sto…
-
- 電子書籍
- 霜月さんはモブが好き~人見知りな彼女は…
-
- 電子書籍
- ヘンゼルとグレーテル(2018年版)
-
- 電子書籍
- この一冊で万全 チャンスをつかめる人の…
-
- 電子書籍
- 岳史よ、生命あるかぎり 講談社文庫