内容説明
原子の構造から原子核反応のしくみ、さらには原子力発電のしくみなど、原子力の基礎知識を、豊富な図版と平易な文章で、わかりやすく解説。
目次
1 原子力の基礎知識(原子とは―哲学から科学へ 原子模型―原子には芯がある 原子核とは―原子核はなぜこわれないか 核の大きさ―原子のコアをつかさどる核 ラザフォード―原子には核がある ほか)
2 原子力発電のしくみ(原子炉の中―核分裂エネルギーを得るために 中性子エネルギーと核分裂―反応しやすいエネルギー コンパクトなエネルギー源―E=mc2の大きな力 連鎖反応―原子力エネルギーの基本 臨界―中性子の吸収と生成のバランス ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ワダマコト
25
少しタイトルが変わっているけれども、図解雑学原子力の内容が90%そのままで、残りの1割が福島の事故を受けて加筆修正したと思われるもの。次は、大前さんの出した「原発再稼働の条件」に行こう。2014/04/09
ステビア
9
理論的な仕組みの解説がメイン2014/08/11
雪野きずな
3
基礎学習にいい。知らないことの方が多かった。頑張って覚えよう。2020/11/10
kk
3
原爆のことは知ってても、原発となるとこれっぽっちも知らないkk。急にちょっと、仕事の関係で原発についても知ったかぶりをしなきゃいけなくなったんで、本屋さんで見かけた、一番取っ付きやすそうな本書をちゃちゃっと読んでみたのでした。まぁ、「図解雑学」というだけあって、何はともあれ分かりやすいっちゃ分かりやすいって感じかな。ただ、良くも悪くも簡単なんで、知ったかぶりキメるにはもう一冊くらい読まんといかんかな。2019/03/22
彩灯尋
2
原発についての用語や仕組みがわかりやすく載っている。全部理解するにはまだ難しいけれど、何回か読み返したら確実に知識になる。2015/07/31
-
- 電子書籍
- AutoCamper 2020年 1月号
-
- 電子書籍
- 小学館ジュニア文庫 人間回収車~地獄か…
-
- 電子書籍
- ダンガンロンパ害伝 キラーキラー(1)
-
- 電子書籍
- 今すぐ東京の中古ワンルームを買いなさい!
-
- 電子書籍
- ヤミーさんのカルディレシピ 新版 ~世…