女の「終電なくなっちゃった」はウソである - 女性のセリフ、しぐさからホンネを見抜くテクニック

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

女の「終電なくなっちゃった」はウソである - 女性のセリフ、しぐさからホンネを見抜くテクニック

  • 著者名:内藤誼人
  • 価格 ¥1,120(本体¥1,019)
  • 廣済堂出版(2015/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784331515631

ファイル: /

内容説明

こんな女の子には要注意!
■まばたきが多い
■いつもニコニコしている
■おしゃべり
■口もとが笑っていない

元カレの数を「4人」というのはなぜ? 「ニコニコしている=楽しんでいる」は大間違い?
「自分だけはだまされるはずがない」なんて思うな!

コロコロかわる女の子の心を100%「アリ」に持っていく! 女性のセリフ、しぐさからホンネを見抜いて手玉にとる心理テクニックを大公開!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あまぐり

0
男性だろうと、女性だろうと相手の気持ちはなかなか理解できないものであるが、余裕をもって相手と接してあげられるのがいいんだなと思った。2014/06/29

リンリ

0
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよって本当にあったのか2014/05/23

おね様

0
それでもウソは見抜けない2013/09/19

倒錯委員長(歩く大都会)

0
直観的に言うと、男より女の方が数段ウソが上手い。しかもウソをつく回数も多い。女がなぜあんなにウソをつき、また男のウソをいとも簡単に見破るのか、心理学の知見をもとに解説してくれる一冊。引用されているのがすべて、本当にいるのかよくわからんような海外の大学の研究者という独特のうさん臭さが漂っているが、そんな研究の結果で出た結論が「ウソをつく回数が多いほど信頼度が下がる」など、そりゃどう考えてもそうだろレベルの話も散見し、そんなツッコミを入れながら楽しめる。2012/02/14

doremi

0
タイトルだけ、と言えなくもないですがそれなりに楽しめました。海外の一般論とも言えないような実験結果を引用・考察しています。 2011年 C0095 \1300. 20112011/11/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3659735
  • ご注意事項

最近チェックした商品