- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
統合医療の専門医が惜しげもなく公開する、東洋医学と西洋医学に基づいた「健康になる習慣」。ふくらはぎ習慣で、全身60兆の細胞がよみがえる。「冷え」「むくみ」「のぼせ・ほてり」「肩コリ」「腰痛」「頭痛」「月経トラブル」などの慢性的な症状から、「肥満」「高血圧」「糖尿病」などの生活習慣病まで、本書の簡単なやりかたで、確実に改善できる。
目次
第1章 なぜ「ふくらはぎ」をケアするの?―生命力がアップするのにはワケがある(ふくらはぎが“第二の心臓”と呼ばれるのはなぜ? リンパの流れの詰まりも解消 ほか)
第2章 簡単シンプル「ふくらはぎ」ケア―さあ、実際にはじめましょう(健康なふくらはぎとは? ふくらはぎに「痛み」がある人 ほか)
第3章 健康になる生活習慣―温・食・動・想・絆(健康のキーワードは4+1「温・食・動・想・絆」 「温める」を生活に取り入れる ほか)
第4章 「急がば回れ」のすすめ―「遠回り」こそ生命力を高める近道(「人類の歴史」というマクロな視点から根本的な健康を探る “縄文式健康法” ほか)