- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
脳室に脳脊髄液がたまり、認知症と同じような症状を起こす「正常圧水頭症(iNPH) 」。約30分という短時間の簡単な手術で液を抜くことで、認知症と似たような症状がよくなる。現在、認知症患者と診断をされている内の1割がこのiNPHに当たるのではないかといわれている。この本では、自宅でiNPHであるかどうかを見分ける方法、手術はどんなことをするのか、費用はどれくらいかかるのか、入院期間は何日必要なのかなど、診断の流れと手術に関する疑問を懇切丁寧に解説する。
目次
はじめに
第1章 iNPHとは、どんな病気か
第2章 認知症のタイプには、さまざまなものがある
第3章 専門医がわかりやすく回答「iNPHに関する疑問、すべて答えます」
第4章 「手術で認知症が治った」幸せな体験談を紹介します
巻末特別添付 iNPHの診断とL―Pシャント術が行われている主な病院リスト