内容説明
進学校でキャリア教育を推進し、大学受験との両立を成功させた著者が、自身の実践をもとに、特別な予算のない学校でもできる「進学校ならではのキャリア教育」を提案する。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
第1章 そもそも「キャリア教育」って?
第2章 日常生活/進路指導を通じたキャリア教育
第3章 学校行事/部活動を通じたキャリア教育
第4章 授業/教科を通じたキャリア教育
第5章 キャリア教育に必要な「連続性」
第6章 キャリア教育キーワード集
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
糸遊
6
キャリア教育って本当に必要なの?というところからのスタート。日本の社会情勢はまったく明るくない。人口は減少し、科学技術は衰退、貯蓄率だって、先進国に比べればもう低くなってしまっている。こんな日本を生き抜くための力を養うのがキャリア教育らしい。今までの受験や定期試験のための勉強ではなく、働くときに役立つ力を育てるらしい。受験のために覚えた知識は受験後剥落するようになくなっていく。そのことは日本人の大人の学力が他国より低いことが証明している。学校のすべてで、キャリア教育を行えば、日本は沈まないのかな?2013/11/14
-
- 電子書籍
- 貴方が敢えて私を【タテヨミ】第32話 …
-
- 電子書籍
- ラズベリー・パイ で遊ぼう!
-
- 電子書籍
- カエアンの聖衣〔新訳版〕 ハヤカワ文庫…
-
- 電子書籍
- 山門水源の森 里山の再生と保全の10年
-
- 電子書籍
- 超家族+1