- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
毎晩、きちんと眠れていますか?
朝、気持ちよく起きられますか?
いま、日本人の5人に1人が不眠に悩んでいるといわれます。寝つきが悪い、夜中に何度も目が覚める、朝の目覚めがつらい……。不眠のタイプは人それぞれ。仕事や勉強、夜型の生活、不安やストレス、寝室環境の問題……。その原因もさまざまです。
不眠のタイプと原因がわかれば、その解決法も見えてきます。ちょっとした工夫や気の持ちようで改善されることも。
睡眠薬だって、正しく服用すれば怖いことはなにもありません。
大切なのは「睡眠時間」ではなく、睡眠の「質」。
本書を読めば、あなたにぴったりの快眠法が、きっと見つかります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
そり
8
ビジネスパーソン、女性、子供、高齢者、それぞれ年齢性別の異なる人全てをカバーしている。特に子供の睡眠不足は体質の違いから、睡眠に関する本を読んでも適用しにくいこともあるのではないだろうか。その点でいえば、この本を読んで間違いないと思う。ちゃんと寝起きするだけで、無気力になる要素を一つ解消できるはず。他に不眠の方ならば、迷わず病院へ行くこと勧めているのも印象的。内容は浅くとも信用できる。2013/09/19
やす
2
よくある快眠本。同じようなことを書いている本が星の数ほどあることを見るとよく売れるんだろうなと思う。 今まで何冊読んだことか。2021/11/21
くぅ
1
とにかく睡眠時間を長くしたいと思っていましたが、時間より質を高めることが重要とのこと。朝食、昼食をきちんと摂ることなども睡眠の質をあげると知り、もう少し自分の生活習慣、食生活を見直し、睡眠の質を高めていきたいと思いました。2013/10/27
魚京童!
0
http://kuzirappa.blog.fc2.com/blog-entry-418.html2013/05/18
doremi
0
タイトルからは想像できませんが、睡眠にかかわる疾病を挙げて、それが鉄道事故とかに影響するという話です。悩むよりも、心療内科等を受診するよう薦めています。30分経過しても寝付けないときは、いっそ起きるというのはやってみようと思います。 2011年 C0077 \1300. 20112011/08/05
-
- 電子書籍
- 今から、貴方と×××はじめます【単話版…
-
- 電子書籍
- 真の聖女である私は追放されました。だか…
-
- 電子書籍
- 死神坊ちゃんと黒メイド(15) サンデ…
-
- 電子書籍
- 怨霊奥様(27) COMICアンブル