内容説明
現代(≒情報社会)がいかなるポジションにあるのかを解説し、「現代」をテーマに「ソーシャルメディア」により社会になにが起こりつつあるのかを概観する。つながりと共働(コラボ)が拓く新しい社会の姿を描く。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
序章 情報社会とは何か(社会をみる二つの視点―文明と文化 文明と文化をもとに社会を分類する 近代社会の一つの進化局面としての情報社会―トフラー説との違い 社会をみるもう一つの観点―分布論的な見方)
第1章 社会をみるためのモデル:S字波
第2章 近代社会の進化の大きな流れ(近代化の三大局面 近代化のさまざまな小局面)
第3章 ソーシャル化のいま―通識・衆智とソーシャルメディア(衆智としての通識―ブログとツイート 社会知、ソーシャルグラフ、ソーシャルメディア 情報社会の“文化変容”=人々の価値観や世界観の変化)
第4章 智民たちのいま(サイバーアクティビストの出現 サイバーアクティビズムの分化と群衆化 日本での智民形成)
終章 日本の情報化のいま
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 【電子版限定特典付き】飛べない最強のダ…
-
- 電子書籍
- 百鬼夜行とご縁組 あやかしホテルの契約…
-
- 電子書籍
- 縁の下のチカラモチャー【分冊版】 5 …
-
- 電子書籍
- WPB 石田桃香デジタル写真集~特装合…
-
- 電子書籍
- 絶望の楽園(3)