- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
自分の話をわかってもらうコツは、相手に「かしこそう」というイメージを与えること。
そうすれば相手は「この人の話を聞こう」と考える。
そのためには、「まず伝えたいことをすべて列挙する」「『しかし』は禁句」「声の大きさは普通に」といった、論理的に伝えるコツをマスターしておきたい。
さらに本書は、「これでうまくいく」と直感する勘、「これでいこう」と決断する根拠、「これは危ない」と予感する不安などの感性を、過不足なく伝えるための技術も伝授。
いくつかの要素に分解し、数値化する方法を身につけよう。
目次
1 基本テクニック編―「あなたの言っていることはわかりやすい」と言われるために(論理的に伝えるためのムード作り;伝える内容を論理的にするコツ;論理的に話すコツ;論理的にプレゼンテーションするコツ;論理的にインタビューするコツ)
2 必殺テクニック編―本当の気持ちは数字でしか伝えられない(「勘」を伝え共感する技術;「知」を伝え共感する技術;「決」を伝え共感する技術;「情」を伝え共感する技術;「危」を伝え共感する技術)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- あなたは自分の人生の主人公 ハートフル…
-
- 電子書籍
- 夫に殺された将軍夫人の第二の人生【タテ…
-
- 電子書籍
- 千香と王子は秘密がある。[1話売り] …
-
- 電子書籍
- 電話応対技能検定(もしもし検定)1・2…
-
- 電子書籍
- 死逢わせサポートセンター【単話版】(6…