「やればできる!」を味わえば子どもは伸びる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

「やればできる!」を味わえば子どもは伸びる

  • 著者名:下野六太
  • 価格 ¥1,300(本体¥1,182)
  • PHP研究所(2014/04発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569796970
  • NDC分類:375.492

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

体育授業できちんとその種目のポイントを教えている教師は希だ。英語や数学ならばきちんとポイントを指導するのに、体育ではともすれば「やらせておく」式の授業が平然と行われている。そんなこの国の体育教育の中で、著者は「革命」を起こしたといってよい。運動音痴だった生徒がまるでジャニーズのタレントのように宙返りを決め、水泳では全員が1000メートルを泳ぎきる。短時間の授業でのこの実績は、驚異とか奇跡と言っても過言ではない。さらに大事なのは、この時「やればできる」を実感した子どもたちが、どんどん前向きにものごとに取り組むようになったことだ。「成功体験」は子どもを前向きにする。驚異とか奇跡という言葉はここでも当てはまる。一体育教師の白熱授業がNHKや全国紙で紹介されるやいなや、問い合わせが殺到し、多くの教育関係者が見学に訪れている。その反響はいまだやまない。本書は、著者が実践してきた指導法や生徒への向き合い方を含めた子育て論を紹介する。それは普段の家庭の子育てや学校教育の体育以外の現場でも大きなヒントになる。中学生、小学生を持つ親はもちろん、教職関係者にはぜひご一読いただきたい。

目次

プロローグ 泳げた!走れた!跳べた!
第1章 やればできる―「自信」を育む体育の授業
第2章 自信がつけば、どの子も伸びる―達成感倍増のセオリー
第3章 子どもが感動を教えてくれる―体育の先生でよかった
第4章 挫折があったから、今がある―情熱だけじゃ子どもは育たない
第5章 子どもの可能性は無限大―六太流「子育て論」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BB

13
さすが代表と意気投合した下野先生。うちの全社員に読んで欲しい、いや、読むべき本。年度末を迎え、そろそろ来年度の方向性を考えているこの時期、素晴らしい1冊に出会った。もっと読みたい。2020/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3116234
  • ご注意事項

最近チェックした商品