道、果てるまで―ユーラシア横断3万キロの日々+4大陸10万キロの記憶―

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

道、果てるまで―ユーラシア横断3万キロの日々+4大陸10万キロの記憶―

  • 著者名:戸井十月【著】
  • 価格 ¥1,408(本体¥1,280)
  • 新潮社(2011/10発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784104031061

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

旅をすればするほど旅への想いは募ってゆく。旅とは、そういうものだ――。ヨーロッパから中東、中央アジア、中国、シベリアまで、20の国境を越えて走り抜けた120日間の壮大な旅紀行。12年の歳月をかけ、還暦を越えてついに達成した「越境記」=バイクによる5大陸走破行、完結編! 生きる勇気を与えてくれる一冊。

目次

第1章 鰯と向日葵
第2章 バルカンの侠気
第3章 アナトリアの微笑
第4章 不真面目なイラン人
第5章 “国境”という異界
第6章 天山の雪タクラマカンの砂
第7章 道、果てるところ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カワセミ440

4
再読です。何度読んでも良いな、戸井さんのこの生き方、姿勢。物事に対しまっすぐな戸井さん(思い込みが激しすぎるところもあるような気もするけど)はやっぱり素晴らしいと思う。戸井さんのカストロやゲバラに対する思いが他の著作で熱く伝わるけど、そういう作品が今後読めなくなってしまったのはホント残念だ。2015/05/18

カワセミ440

3
戸井さんの越境者シリーズ4作目『道、果てるまで』読み終えました。良かった!。今までの4大陸での回想が多々記述されていて面白かったし、いろんなエピソード毎に戸井さんの考え方や物の見方が現れていて、とても興味深い物があります。61歳の戸井さん(当時)はホント、カッコ良い。NHKBSで映像は見ていたけど、文章になると『旅』に対する戸井さんの考え方が解った感じになって良いね。現在63歳の戸井さん、肺がん治療をしてるって記事が出てました。戸井さんのことだから癌にも負けず、次の、また新たな挑戦を考えているんでしょう。2012/04/23

のび太

2
戸井さんが亡くなられたニュースを知りこの本を購入しました。自分がバイクに乗って一人旅の気分です。後半になぜ「十月」という名前がついたのかが分かります。今もどこかで旅をされていることでしょう。2013/11/17

勇ましいチビのノリ公

2
へっぽこライダーで、1日最長記録が600キロの私には、あまりにも壮大な旅の記録だった。 5大大陸制覇の最後、ユーラシア横断の日々の記録と過去のバイク旅の回想録。1冊の本にまとめるには、惜しいような距離とスケールだった。 始めは、ユーラシア横断の記録の所々に混じる回想が、読みにくいように感じた。だが、慣れると逆に戸井さんの頭の中に入り込んだような感覚になった。 雪のトルガルト峠越えは、アイスバーンとの戦いで緊張しながら読んだ!2輪って雨の日でも、よく滑る。その怖さを知っていると、氷道の坂道を登2011/07/01

むさみか

1
旅の記憶というのは なぜか なかなかすべては 覚え切れなくてあせる 鮮やかに切りとった一部にしか 残らないんですが 生身で走ると 実感するというのは こういうことなのかと2016/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3134163
  • ご注意事項

最近チェックした商品