内容説明
誰にも大きな可能性が開かれている。今日から新たな一歩を踏み出そう! 自分の「ユニークさ」を見出し、グローバル市場で活躍できる人材になるためには、キャリア戦略をどう考え、何をしたらいいのか。自分を「オープン化」して広い世界に目を向けて、「ORをANDにする」切り口で自分の「ユニークさ」を見出すというプロセスが求められる。「オープン化」「ORをANDにする」「ユニークさ」という3つのキーワードを軸にして、キャリアビジョンを実現していく方法を、ビジネスプロフェッショナルたちの具体的な事例やトレーニングのコツを交えて指南する。また、通訳、戦略コンサルタント、大学教授というキャリアを歩んできて、さらなるチャレンジをしようとしている著者自身のキャリアの軌跡も大変参考になり、大いに元気づけられる。
目次
1 新しい仕事や雇用の時代が始まる(21世紀の変化がもたらす多くのメリット;皆が勝てるプラスサムの競争では個人の「ユニークさ」が鍵となる ほか)
2 「ユニークさ」を見出す「オープン化」と「ORをANDにする」心構え(ベストではなく「ユニークさ」が鍵となる;ユニークな自分のプロフィールを探す ほか)
3 グローバルキャリアへの実践トレーニング(論理的・正統的なアプローチが不可欠か?;機会をとらえる ほか)
4 7人の事例に学ぶキャリア戦略シフトの実践法(ハイテク技術の進歩とハイタッチという自分の強み―「ユニークな組み合わせ」で「ORからANDへ」を実践;アジア、米、欧、商社、投資銀行、NPOの組み合わせ―常に自分を「オープン化」して実体験を求める ほか)
5 私自身の「キャリア戦略シフト」―「オープン化」「ユニークさ」を求めてきた旅(外国に行きたいので英語を身につける―10代後半?20代前半;通訳の限界を知って、キャリア転換を図る―20代後半 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
太鼓
ゆっち
hinotake0117
papacy
たきさん
-
- 電子書籍
- 不死無敵【タテヨミ】第47話 picc…
-
- 電子書籍
- 「私たちの未来」シリーズ 僕たちはまだ…
-
- 電子書籍
- つなわたりの倫理学 相対主義と普遍主義…
-
- 電子書籍
- 池田大作先生の指導選集 幸福と平和を創…
-
- 電子書籍
- ♂♀生き残りゲーム【特装版】 6 恋す…