内容説明
埼玉県下有数の進学校である西武学園文理高校をはじめ、小学校から専門学校、大学まで擁する学校法人「文理佐藤学園」の創立者・理事長が、若い人たちに向けて書いた人生の応援歌。当学園は英国のパブリックスクールを理想とし、次世代を担うリーダーの育成に主眼を置く。そのため、知識や学識だけではなく、全人格教育にも力を入れており、創立から40年以上、各界に有為な人材を多数輩出してきた。著者はこう語りかける。「あなたから先に信じなさい」「人格のエリートになろう」「叱られたら感謝しよう」「本物にふれよう」「失敗に感謝しよう」「成長するためには脱皮しよう」「尊敬する人を見つけよう」……どれも長い教育者人生から導き出された言葉だけに含蓄がある。さらに、子どもたちは無限の可能性を秘めており、それを開花させるのが親の役目。だからこそ家族の絆を大切にしようと著者は語る。親子で読んでほしい一冊といえる。
目次
第1章 未来をつくる君たちへ(夢 心 学校 勉強 道 ほか)<br/>第2章 子どもたちを支えるみなさんへ(能力・熊力・態力 子どものいろいろな才能を見出そう ものさしはたくさんある 子どもに「大丈夫」といおう 百科事典を手元に置こう ほか)<br/>付録 文理佐藤学園教育理念
-
- 電子書籍
- 隠れた心を探して29【タテヨミ】
-
- 電子書籍
- オキナワグラフ2023年11月号
-
- 電子書籍
- 聖なる夜に開く薔薇【分冊】 5巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 山口くんはワルくない(3)
-
- 電子書籍
- よくわかる有限要素法