あらすじとイラストでわかる<br> あらすじとイラストでわかる孫子の兵法

個数:1
紙書籍版価格
¥523
  • 電子書籍
  • Reader

あらすじとイラストでわかる
あらすじとイラストでわかる孫子の兵法

  • ISBN:9784781605104

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

仕事や人間関係に応用できる世界最古にしてもっとも愛読された勝負論&リーダー論。

古今東西、数多くある兵法書の中でも、最古にして最高の水準を誇るのが「孫子の兵法」。今も世界各国で愛読されているこの古典には、あらゆる「戦い」の機微が書き尽くされている。現代においても、ビジネス競争、受験戦争、出世競争、スポーツ、恋愛などさまざまな「戦い」がある。そうした場面にも十分に応用できる「知恵」がここには凝縮されているのだ。
本書ではイラスト、図表をたっぷり使い解説。また「実践・孫子の兵法」もあわせて紹介。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Lee Dragon

26
なんとなくの概要は雑誌で知っていた。リーダが持っているべき資質ではなく、待っててはいけない五つの資質(五危)が参考になった。勝って当然の人間は名声や功績にこだわらない、こだわるようでは名将とは言えない。 読んでて、遊戯王の遊城十代の下の台詞を思い出した。 「なら、先生に教えてやるぜ!ヒーローにはヒーローの闘うのに相応しい舞台ってもんがあるんだぜ」2018/06/17

古典部員

10
うーん、読みやすかったですが、具体例がちょっと無理のあるものもあったかなぁと。解説の部分が多かったため、入門書としてはいいかもです。次は原文により近いものを選んでみようと思います。2018/08/18

朧月

4
微妙な本。イラストはイラストがまず、特になくても良い。 原文、あらすじ、解説、と続く構成は分かりやすくて良いと思う。 ただ、内容をもう少しまとめて、章分けしてあれば良いと思う。 話があっちこっちに飛んでる印象がある。 また、各話の最後に載っている、現代風にアレンジしたお話がまったくいらないと思う。その分ページを縮小して欲しいと思ったぐらい。2013/09/14

まる@珈琲読書

1
★★☆☆☆ ■正直期待外れの内容でした。イラストが分かりにくく、取り上げられている事例もいまいち。同じ孫子本なら『逆境の孫子』(http://bookmeter.com/b/4834243052)が断然おすすめです!2015/12/25

flecy

0
あらすじと解説があり、分かりやすかった。ただ実践するには何度もこの本を読まないとできないな2012/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2039344
  • ご注意事項

最近チェックした商品