内容説明
【目次】
Part1 台湾名物「夜市」
-夜市って何?
-夜市の一日
-夜市の一年
Part2 夜市に行くには
-夜市めぐりの交通手段
-タクシーの深夜利用に注意
-バスは旅行者向きでない
-地方の夜市に行くには
-いざ出発!
Part3 夜市はどこにある?
-人気ダントツの士林夜市~台北・新北
-台湾北部~基隆市
-台湾中部~台中市
-台湾南部~高雄市
-台湾東部
Part4 夜市を歩く
-夜市でグルメ
-豊富な食材
-おすすめ料理
-果物と飲み物
-注文と支払い
-隣席や相席の人の交流
-夜市で買い物三昧
Part5 トラブル解決術
-もし体調をくずしたら
-トラブルに巻き込まれたら
-台湾語を使えばトクする
column
-夜市の人は昼間は何してるの?
-台湾人は寒がり!?
-「台北」をなんて読む?
-高雄の由来
-人気ないバナナ、高級品のリンゴ
-台湾人の民族性とは?
-食に関する諺
-台湾語と北京語の違いは?
目次
1 台湾名物「夜市」(夜市って何?;夜市の一日 ほか)
2 夜市に行くには(夜市めぐりの交通手段?MRT;タクシーの深夜利用に注意 ほか)
3 夜市はどこにある?(人気ダントツの士林夜市?台北市・新北市;台湾北部?基隆市 ほか)
4 夜市を歩く(夜市でグルメ;豊富な食材 ほか)
5 トラブル解決術(もし体調をくずしたら;トラブルに巻き込まれたら ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ルイルイ
3
来月、台湾に行くので購入(笑)指さししながら旅行を楽しみたい\(^o^)/2017/03/16
lovekorea
0
付け焼き刃で猛烈に勉強中( ̄▽ ̄)2017/09/15
じゅんちゃん
0
台湾への旅行に備えて読んでみました。役に立つといいのですが、多分食事を注文する際に写真を指差すくらいにしか使えそうにないです。普通のガイドブックの方が使えそう・・・2016/08/26
lovekorea
0
台湾旅行の二日前に購入。一夜漬けに使ってみました。 ところどころ入っているエッセイ風の文章が面白いです。2013/05/02
-
- 電子書籍
- 初恋は嘘をつく 4 素敵なロマンス
-
- 電子書籍
- ホワイトラビット(新潮文庫) 新潮文庫
-
- 電子書籍
- エリート上司と秘密のキス【分冊版】8話…
-
- 電子書籍
- よいこの太陽信仰(12) マンガワンコ…
-
- 電子書籍
- Cafe南青山骨董通り XIII 新し…