- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
課長は、なにかとストレスが溜まりやすい立場です。 会社の上層部からはプレッシャーをかけられ、部下たちは命じることを素直に聞き入れません。しかも部下の仕事のミスは、上司である課長が尻ぬぐいしなければなりません。取引先との間でトラブルが起こった時も、最終的に責任を負わされるのは、課長です。いやが応でも、ストレスが溜まっていきます。ストレスが過剰になると、仕事で失敗したり、病気でダウンしてしまうこともあるでしょう。いつもイライラ、カリカリとしているために、周りとの人間関係をギクシャクさせてしまうこともあります。そのような働き方をしている課長に、気づいてほしいのです。真の意味での生き残り戦略は、リラックスです。キーワードは、安らぎと思いやりです。そして、その意味で大切なのが、求めすぎないという点なのです。求めすぎるから、イライラしてくるのです。求めすぎるから、かえって仕事がうまくいかなくなるのです。求めすぎるから、人間関係もギクシャクします。求めすぎない働き方を実践すれば、心は安らぎ、人生がいい方向へと向かって進んでいきます。
目次
第1章 求めすぎないから安らげる
第2章 考えすぎずに軽やかに
第3章 自分のペースで着実に
第4章 求めすぎない心で問題解決
第5章 直感に従うといいことが起こる
第6章 求めすぎずに部下を育てる
第7章 もう一つ上を目指すために
第8章 求めすぎずにチームを強くする
第9章 自分をほめて人に感謝する
第10章 求めすぎなければ人間関係はうまくいく