シャープ「AQUOS」ブランド戦略 - たった8年でオンリーワン企業となった理由

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

シャープ「AQUOS」ブランド戦略 - たった8年でオンリーワン企業となった理由

  • 著者名:北田秀人
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 東洋経済新報社(2014/09発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784492502099

ファイル: /

内容説明

「1.5流の存在感の薄い家電メーカー」と揶揄され続けたSHARP。だが今や液晶テレビ「AQUOS」を知らない人はいないと言っても過言ではない。8年でトップブランドに躍進したその脅威の戦略とは?

【主な内容】
第1章 オンリーワン経営とは何か
第2章 企業ブランドを高める宣伝戦略
第3章 メディアの常識を破る宣伝展開
第4章 和の力を結集するための社内改革
第5章 これからの時代を読み解く新しい発想
第6章 未来のオンリーワン・ブランドを求めて
第7章 オンリーワン社員のつくられ方

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Picka

0
この本では徹底的な「選択と集中」についての戦略が主に書かれている。得意とする技術部門や広告など幅広く「選択と集中」を行っている。また社会を味方にするブランド広告を行ったり、個別最適と全体最適を結びつけたりもしている。2010/12/22

しまちゃん

0
個別最適から全体最適への見直し。すなわち、目指すのは、ただただ自分の部門、自分自身の成果と評価だけというのはダメで、「これではいかんぞ」の見直しが必要であること。それがオンリー・ワンのブランドビジョンにつながった。 また、上司と意見が対立したときは「どちらが会社にとってプラスか」を考えろとの言葉は、教訓にしたいです。2010/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/653966
  • ご注意事項

最近チェックした商品