幻冬舎ルネッサンス新書<br> なぜうつ病の人が増えたのか

個数:1
紙書籍版価格
¥942
  • 電子書籍
  • Reader

幻冬舎ルネッサンス新書
なぜうつ病の人が増えたのか

  • 著者名:冨高辰一郎
  • 価格 ¥471(本体¥429)
  • 幻冬舎ルネッサンス(2010/08発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784779060267
  • NDC分類:493.76

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

■内容紹介
厚生労働省の調べによれば、1999年から2005年までのたった6年間で、うつ病患者は2倍以上に激増。ついに日本は、うつ病患者100万人突破の時代を迎えた。本書は、現役精神科医がその増加の原因を客観的データで読み解いた、他に類を見ない「現代うつ病論」の決定版。

■著者紹介
冨高辰一郎(とみたか しんいちろう)
1963年大分県生まれ。九州大学医学部卒。内科研修後、東京女子医大病院精神科にて精神科研修。日本学術振興会在外特別研究員としてカリフォルニア大学サンフランシスコ校にて薬理研究。精神科病院勤務、東京女子医科大学精神科講師を経て、現在パナソニック健康保険組合東京健康管理センターメンタルヘルス科部長。専門は、産業精神医学、精神薬理、性格学、医療情報。

目次

第1章 うつ病患者が増えている
第2章 なぜ一九九九年からうつ病患者が増えたのか
第3章 なぜ「SSRI現象」は起きるのか
第4章 「SSRI現象」によるうつ病診療への影響
第5章 抗うつ薬の有効性について
第6章 増え続けるメンタル休職への取り組み

最近チェックした商品