幸運を呼びこむガラクタ追放術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

幸運を呼びこむガラクタ追放術

  • 著者名:ジーニー
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 特価 ¥550(本体¥500)
  • サンマーク出版(2014/09発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784763130730

ファイル: /

内容説明

ひとつ捨てると、ひとつツキがやってくる!
宇宙の法則にのっとった新・片付け法
「マジカル・クリアリング」


いつも失敗ばかり、恋愛、ダイエット、仕事、お金……なんだかうまくいかないというのは、
あなたの性格のせいでもなければ、運命のせいでもありません。
ツイていない原因は、不要なガラクタのせいだったのです。
なぜなら、すべてのモノはエネルギーを発しています。
そのため、どんなモノからでも、何かしらの影響を私たちは受けているのです。
とくにゴミや気に入っていないモノなどのガラクタは、あなたの本来もっている魂の輝きをうばっているのです。
宇宙の法則には、「何もない空間は、必ず何かを引きつける」というものがあります。
ガラクタにあふれた空間には、幸せがはいってくる余地がないのです。
この宇宙の法則により、ひとつガラクタを手放すと、ひとつ素敵なものがやってきます。

この法則にのっとった新しい片付け方法を「マジカル・クリアリング」と名付けました。
ナマケモノOLが主人公のコミックも豊富に収録。
たのしくガラクタ追放のモチベーションをアップできる1冊です。


*目次より

●“これ”を捨てたら何がやってくる?
●手放すものを見極める六つのポイント
●「ハートの魔法」でガラクタ追放のモチベーションをあげる
●迷ったら「魔法の道具」のまわりからはじめよう
●お鍋を磨けば愛の循環が生まれる
●あなたに強い影響を与えるインテリアの小物たち
●古いエネルギーがたまりやすい「服」「靴」「アクセサリー」「ベッド」
●真実の愛のために恋人を手放す
●より社会に貢献するために会社(仕事)を手放す
●世界一カンタンで強力なおまじない「塩まじ」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨハネス

6
同じ捨てる系でも、これはなかなか個性的なお味でございました。占星術や水晶玉とか魔法使いとか、、、メルヘンチックなので女性向きと思いますが著者は男性。ずいぶん女性趣味だなーと思ったけどちゃんと恋人もいるようだし。えっ、ゲイなの?今レビュー見て知りました。ペン、鏡、鍋をその周辺をキレイにしよう。著者がかなり無茶な捨て方をしても幸せそうなんだから(商売道具の水晶玉まで捨てた!)、思い出系はオッケー・・・いや、父の形見の油絵はいつも飾っていたいから無理・・・ 星座別インテリアの提案はちょっとおもしろいので参考に。2016/03/24

ybhkr

4
再読。何度か買うか借りるかしようと思ったけど、しっくりこなくて今このタイミングで手にとって読み返したら前回のあっさりとした感想とは別にものすごく胸にストレートに入ってきた。前回との違いは家族が亡くなりひとりになったこと。それに伴い、前回以上にものを減らす必要があること。特に、エネルギーの交換が正常に行われていない相手との距離についてすごく思った。一方的なネガティブがどんなにひとを傷つけ辟易させるのか。反省もこめて改めてノーと言える自分でいようと。回復するのに時間かかりすぎるし拒むことの必要性を切実に感じた2013/12/29

ybhkr

2
再読。三度目だし借りないで買ってもいいのかなーと思う反面、捨て本は内容が内容なだけに買っていいものか迷う。ジーニーさんがゲイかと思うとバラの花瓶のエピソードが3割増しくらいにロマンティックに思えてくる。今の自分の状況で考えるとジーニーさんは、メンタル、クソ強いな。異国の地でパソコン壊れてほとんどの友達と連絡とれなくなったり、高級な商売道具を処分したり。わたしは母がわたしに最後の食事を作るために買ってくれた調理器具が捨てられない。見ると胸締め付けられるのにムリ。きっと今はまだその時期じゃないんだ、と思いたい2014/06/28

ybhkr

2
スピリチュアル系捨て本。捨てとスピリチュアルに関しての書籍を熟読していたり、すでに実行している方には特に目新しい部分はないです。むしろ内容は薄い方。逆に、まったくの初心者の方には風水みたいにめんどくさいルールがまったくないので入りやすいかも。片付けや捨てよりもスピリチュアル寄りなので、捨てと片付けまったくの初心者や汚部屋住民は別の捨て本や整理本があったほうがいいかも。もともと片付け上手ならこれ一冊で十分かなあ。わたしは引っ越しに向けてモチベーション上げ用に。2013/07/20

シンプル

2
「何もない空間は、必ず何かを引きつける」・・マジカルクリアリング即実践してみたくなりました。2011/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/635172
  • ご注意事項

最近チェックした商品