1日1分からはじめる 速読勉強術

個数:1
紙書籍版価格
¥523
  • 電子書籍
  • Reader

1日1分からはじめる 速読勉強術

  • 著者名:宇都出雅巳
  • 価格 ¥520(本体¥473)
  • PHP研究所(2011/12発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569674919
  • NDC分類:379.7

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

「スキルアップの勉強をしたいのに、忙しくて時間が取れない」 と諦めていませんか? 難関資格に短期間で合格した著者が編み出した強力なメソッド――それが、「高速大量回転法」を使った速読です。本書は、「目次記憶法」「早読み法」「空間法」「フォルダ法」など、忙しい人でもスキマ時間を活用することですぐに始められるテクニックを紹介。あなたの勉強や読書に劇的な変化をもたらす一冊です。

目次

序章 みんな忙しいから、勉強すれば差がつく!
1章 「何」のために「何」を勉強すればいいのか?
2章 即・実践!高速大量回転法に基づく「早読み法」
3章 「高速大量回転法」四つのファクターで速く大量に反復できる!
4章 高速大量回転法を実践する!テーマ別目標達成のコツ
5章 忘却との戦いを制す!「目次記憶法」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しょうじ@創作「熾火」執筆中。

15
【1回目】Kindleにて、まず3回転。宇都出氏本を読む2冊め。資格試験などの「勉強」に、宇都出式速読法を応用したもの。私はあまり「勉強」を意識して読書しているわけではないが、この年齢と状況で、何か目標を新たにもつのもいいのかなと思った。2017/06/18

mari

14
第五章の忘却との戦いを制す!目次記憶法は試したい。2015/03/15

焼きそばん

12
速く読む訳ではなく、わからなくても良いので何度も何度も読むことで頭の中にインプットしてゆく、それを繰り返してゆく勉強法です。確かに初めはわからないけど、繰り返すことで全体像が見えたり、理解が深まることはあります。次の資格試験で試してみようと思わせてくれる一冊です。2016/05/08

読書実践家

11
とにかく高速大量回転することで、速読や勉強がうまくいく。内容はゆっくり読むから理解できるとは限らない。速く読むからこそ、理解できる。そして、テスト勉強というのは忘却との戦いである限り、何回内容と触れたのかが大事。理解してなんぼという読書の常識を真っ向から切り崩し、速読してこそ理解できるという発想を持たせてくれる。2015/09/06

デビっちん

10
再読。早読みの秘訣は、「わからない」ことをそのまま受け入れて前に進む心構え。そのモヤモヤした不安は、受け入れ手放すことで「わかりたい」という意欲に変わる。そこで何度も読み返して時間を使うよりも、もっと後ろにわかりやすく書いてあったり、次の回転でスッキリわかることもある。本も人と同じで初対面から深くはわからない。わかる前になじむことが大切。なじむためには、認識するスピードを早くすることが近道である。楽に認識できるのは、どんな場合があるだろう?そしてその状態にするために工夫できることは?2016/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/628501
  • ご注意事項

最近チェックした商品