ハヤカワ文庫SF<br> 火星年代記〔新版〕

個数:1
紙書籍版価格
¥1,034
  • 電子書籍
  • Reader

ハヤカワ文庫SF
火星年代記〔新版〕

  • ISBN:9784150117641

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

人類は火星へ火星へと寄せ波のように押し寄せ、やがて地球人の村ができ、町ができ、哀れな火星人たちは、その廃墟からしだいに姿を消していった……抒情と幻想の詩人が、オムニバス中・短篇によって紡ぎあげた、SF文学史上に燦然と輝く永遠の記念碑。新たな序文と二短篇を加えた〔新版〕を底本とする電子書籍版登場。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

517
分類するならば、SFのジャンルに入るのだが、ブラッドベリの場合は本書に限らず、SFというよりはむしろ宇宙空間を舞台にした(本書の場合は火星)ファンタジー語りである。そのお蔭で、いかに宇宙や科学についての認知が進もうが、あまり影響を受けることもない。本書にしても1950年の刊行だが、一向に古びないのである。今では火星に高等生命体が存在することはないというのが常識であってもだ。本書は1991年の第1回探検隊に始まって、2026年の火星人に至るまでの年代記なのだが、そのスパンの大きさもまた魅力である。2019/07/24

佐々陽太朗(K.Tsubota)

148
これはまさにアメリカ移民の子孫たるブラッドベリの原罪意識が書かせた小説ではないか。西欧人によるアメリカ大陸の征服あるいは入植で原住民の居住地と財産を奪い、殺戮し、免疫のない伝染病に罹らせてしまったといった罪の意識である。その意味で『アメリカ年代記』といって差し支えないと思われる。「月は今でも明るいが」に登場するスペンダーに共感を覚えた。 読み終えた後、久しぶりにRocket Man(Elton John)と Cortez the Killer(Neil Young)を聴いた。 2015/02/14

パトラッシュ

131
それなりの文明を保有していた火星人が突然滅びたのはなぜか。遠い異境に住むアメリカ人は、祖国が核戦争になろうとすると女子供も含め一斉に帰国するのか。生き残った火星人の特異な能力は何なのか。あまりに淡々と不可思議な出来事が連鎖する本作は、読んだ人すべての抱く疑問が一切解決されずに終わる文字通りのSF(すこしふしぎ)だ。本格ミステリーとは真逆のわけのわからなさに引っかかって、大好きなブラッドベリ作品でも敬遠気味だった。果たして本当に彼は見えない絨毯を織っていたのか。これこそが本書の提起した最大の謎かもしれない。2020/02/05

やきいも

99
海外SF小説の人気投票で上位にランキングされる事の多い有名な作品。ドキドキするようなストーリー展開はなく、むしろSFとしては地味な部類に入る。火星に移住した人類達の運命を描いた話。ストーリーの終盤では地球で核戦争が起きる。火星は、そして人類はどうなるのか...。人類のたどる運命に「生きるはかなさ」のようなものを感じずにはいられなかった。ブラッドベリ独特の詩的な文章、そしてこの作品全体に流れるロマンティックな雰囲気が自分にはあっていた。また読み返したい。2015/08/28

naoっぴ

91
火星を第二の地としてアメリカから移住する開拓者たちを、さまざまな角度から描いた連作小説。家族愛や古き良きものへの郷愁、当時の社会風刺も織り交ぜながら、ときにシュールに、ユーモラスに、エピソードを積みあげ、時系列に年代記として編みあげる。SFジャンルではあるけれど、幻想ファンタジーという方がしっくりきていい。電話やラジオといったアナログな小道具を用いながらも、ファンタジックな物語性で魅力はまったく色あせない。ラストはとうとう…という感じで、寂しくも美しい余韻があとを引く。2019/09/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/614463
  • ご注意事項