内容説明
新撰組一番の剣の使い手といわれる沖田総司。池田屋事件で、喀血し、隊士達に野外へ運び出される……、映画やマンガでおなじみのシーン。しかし、主だった資料には、喀血の事実はでてこない。なぜ、このようなシーンは生まれたのか? 勝海舟が新政府の最高実力者西郷隆盛と会談し、成立したという江戸城無血開城。しかし、二人が会談する前に江戸城の開城は決まっていた。という、歴史的な事柄から、大河ドラマで人気を博している坂本龍馬の女性の趣味まで、普段われわれが見聞きしている幕末の出来事を資料から読み解き、意外な真相を紹介。幕末の歴史観が変わる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あきこ
0
まあ、普通。目からウロコってほどでもなかったので、ちょっと残念でした。2011/09/06
148cm
0
小中高と12年も歴史を学びながら、受験をとうの昔に終えたいま、頭に残っている知恵や知識は驚くほど乏しい。 特に幕末〜明治大正、戦中戦後の歴史は、現代に続く、あらゆる面で重要であろう時期にも関わらず、受験に必要とされた出来事や人物、年号を表面的に記憶しているだけ。 いや、それらの記憶すら曖昧になっていて、もはやただの数字記号以上の意味を持たない情けない状態。 そんな頭の中の点と点を線で結び、かつ立体的に組み立て直すのに役立つ一冊。何事も、知るのはおもしろい。2018/11/12
-
- 電子書籍
- 魔女の記憶に翻弄される令嬢は、一途な騎…
-
- 電子書籍
- ミラノの恋愛ゲーム〈モレッティ一族の呪…
-
- 電子書籍
- 鬼の花嫁は喰べられたい【電子限定おまけ…
-
- 電子書籍
- Still alive まだ生きている…
-
- 電子書籍
- 劇画座招待席[21] 影狩り、其ノ一 …