- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
明日の見えない「現代」という時代を、不安にならずに生きていくためにはどうしたらよいのか? 「伝説の雀鬼」と呼ばれ、数々の名勝負を制してきた著者が、いかにして失敗を成功に変え、不幸を幸にしてきたか、その逆転の方法を教える。※本作品は、ゴマブックスより刊行された『壁をブチ破る最強の言葉』、および『運命を変える本物の言葉』を、文庫収録にあたり再編集したオリジナル版です。
目次
第1章 道を拓く(道―「見える道」より、「見えない道」を選べ。 常識―世の中の常識が、どれだけ大切なものか自分に問うてみる。 3つの鍵―「生命のリズム」「正しい仕草」「中庸の感覚」の3つが、人生の鍵を握る。 ほか)
第2章 壁を破る(突破口―絶体絶命の窮地でも、突破口は必ずどこかにある。 自分―自分のことは、自分が一番よく知っているということはない。 無心―本当の強さは目に見えない。 ほか)
第3章 運命を必然にする(宿命と運命―運命には逆らえないのか? 生きがい―「生涯現役」という考え方は、誉められたものではない。 バランス―いい人生をおくるには、なにごとも「加減」が必要である。 ほか)