- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
現代人は、脳の力のほとんどを使わずに毎日を過ごしています。その眠った力を引き出せば、今よりずっとかしこくなれるのです。本書では、メディアで話題の大脳生理学者が、手を使って脳を活性化させる簡単で効果的な方法を紹介。子どもの創造性を高めるオモチャの与え方や、老化ボケを防ぐ手の使い方など、何歳からでも始められる脳力アップ術を教えます。大人も子どもも、頭がよくなる一冊。
目次
手を使わないとバカになる<br/>脳の働きを高める手<br/>子供の脳を発達させる手<br/>手先を器用にしよう<br/>両手使いのすすめ<br/>手で考えるくせをつけよう<br/>子供の脳を発達させる手の使い方<br/>大人の脳力を引き出す手の使い方<br/>手の健康を保つストレッチとツボ刺激<br/>老化を防ぐ手の使い方<br/>足あっての手
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
fumikaze
4
もし健康な人間が寝たきりで身体を動かさないでいると→①筋肉は縮んで固くなり②皮膚の水々しさが消え皺がよってきて③関節は硬直して動かなくなり④骨の成長が遅れ、骨からカルシウムが出て行き骨折しやすくなり……恐ろしい。身体は動かさないと。2024/04/08
fumikaze
1
久保田競『能力を手で伸ばす』 手指を使わずにいると急速に老化が進むらしい。 これは一度寝付いてしまうと一気に老化が進むことからも実感できる。 私も鬱状態になると寝たきりになるが、適度なところで起き上がらないと危ないと思った。 父が生きていたときも寝込む前に何とか手を打つことが出来たら少しは違っていたかもしれない。 私も出来ることから試しにやってみよう。2014/08/31
Bkmker
0
手のストレッチは気持ちいい(ハート)2016/02/03
-
- 電子書籍
- そして、あなたは私を捨てる1 死に戻り…
-
- 電子書籍
- 天御祖神 武士道を語る ―現代に求めら…
-
- 電子書籍
- 犬に噛まれたと思って忘れますからお構い…
-
- 洋書電子書籍
-
ゲームのルールブック
The R…
-
- 電子書籍
- 無限コンティニューで目指す最強勇者 ~…