- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
「減らす」ほどに、仕事はうまくまわる。全部やるより全体を見る。
第1章 頭がよくなる「考え始め」の1分間
第2章 相手に好かれる「話し始め」の1分間
第3章 結果がすぐ出る「仕事し始め」の1分間
第4章 チーム力が増強する「会議の始め」の1分間
第5章 記憶・理解がすごくなる「読み始め」の1分間
第6章 言葉がひらめく「書き始め」の1分間
第7章 苦手がなくなる「つき合い始め」の1分間
第8章 プレゼン力が変わる「図解し始め」の1分間
第9章 人生が充実する「朝起き始め」の1分間
目次
第1章 頭がよくなる「考え始め」の1分間
第2章 相手に好かれる「話し始め」の1分間
第3章 結果がすぐ出る「仕事し始め」の1分間
第4章 チーム力が増強する「会議の始め」の1分間
第5章 記憶・理解がすごくなる「読み始め」の1分間
第6章 言葉がひらめく「書き始め」の1分間
第7章 苦手がなくなる「つき合い始め」の1分間
第8章 プレゼン力が変わる「図解し始め」の1分間
第9章 人生が充実する「朝起き始め」の1分間
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひじり☆
5
目次を読む。タイトルつける。全体を見る。脳じゃなくて手を動かす。ノートにかく。2018/07/31
masa
2
一つのテーマが4ページ毎にまとめられているので、細切れ読書には最適の一冊。目新しい情報は少ないけれど、様々なシーンについて広く浅くコツを学ぶのにちょうどいい。目次に並んでテーマは、「考え始め」「話し始め」「仕事し始め」「会議始め」「読み始め」「書き始め」「つきあい始め」「図解し始め」「朝起き始め」・・・といった感じです。あとは自分なりの解釈でどう活用していくか、がポイントかな。。2012/05/09
あだちん
1
整理しようとして、見てみたら、いろいろ参考になることが書かれていたので、再度本棚行き。2020/09/16
あだちん
1
いろいろな観点での効率化が述べられている。1000倍にはならないと思うが。2015/08/16
ろぐすけ
1
仕事をする上で必要なハウツーを短くまとめた本です。目次が秀逸で始めた目を通した時にこれは読みだな、と思いました。内容は、さらっとした感じで目新しい事は少ないですが、手元に置いておくと、シチュエーション毎に手順を確認できそうです。2011/06/14
-
- 電子書籍
- デザート 2021年6月号[2021年…
-
- 電子書籍
- エデン≪少年たちの創世記≫ 集英社コバ…
-
- 電子書籍
- ニューズウィーク日本版 2019年 4…
-
- 電子書籍
- ゆーとぴあ~銀座ミッドナイトストーリー…
-
- 電子書籍
- 経済人からみた日本国憲法 PHP新書