- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
元銀行支店長で経済評論家の著者が、中小企業のための資金の作り方、借り方を具体的に指南する。また、会社は日ごろ、銀行員からどこをチェックされているのかが分かる「危ない会社の見分け方マニュアル」や取引先からの連鎖倒産を回避するためのポイントなども紹介。さらに、09年末に施行された「中小企業金融円滑化法案」を読み解き、中小企業にとってのメリット・デメリット、その対応策も伝授する。
目次
第1章 増加する企業倒産・廃業、激増する不良債権 銀行員はここを見ている
第2章 中小企業金融円滑化法の影響
第3章 揺れ動く金融行政を知れば解決策がわかる
第4章 必要な時に必要な資金を安く簡単に借りるには
第5章 こんな銀行とは取引をやめなさい
第6章 借り手(顧客)の信頼を取り戻すには