内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
日本古典文学を学ぶ人向けのくずし字演習テキスト。入門・中級・上級編を設定し、翻刻・設問ともに回を追うごとに段々と深めていける構成で、日本古典の研究方法につながる設問も用意しています。全15回の講義で終了するように作りました。
目次
入門編(短冊1 庭田重保)
入門編(短冊2 十市遠忠)
中級編(詠草1 十市遠忠(自筆)春日社詠三十首和歌)
中級編(詠草2 伝足利義尚公詠草)
中級編(詠草3 菅原道真仮託天神百首)
中級編(百人一首1 寛文元年写)
中級編(百人一首2 元禄15年写)
上級編(一条兼良の著作を読む1 南都百首)
上級編(一条兼良の著作を読む2 藤河の記)
上級編(一条兼良の著作を読む3 古今集秘抄)〔ほか〕
-
- 電子書籍
- 30歳になったら結婚しよって言ったよな…
-
- 電子書籍
- すばらしき新世界(全年齢版)【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- カワイイだけじゃモノ足りない!(1) …
-
- 電子書籍
- テレビはインターネットがなぜ嫌いなのか