- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
日本人の平均寿命は女性85歳、男性75歳と世界最高水準を維持しています。ところが歯の寿命は、早い人では30歳くらいから残存歯数が減り始め、80歳を超える頃には9本以下になってしまいます。この抜歯の原因は、なんといっても「むし歯」と「歯周病」です。特に「歯周病」は、なんと全成人の8割以上が罹患しているのです。
本書では、そんな「歯周病」の原因から予防法、重度の状態でも回復の望める最新治療までを分かりやすく図解。トラブルの絶えないインプラントなども丁寧に解説し、患者が歯科治療を受ける際のパーフェクト・ガイドを目指します。
目次
第1章 歯周病の症状と歯のしくみ(歯の健康、意識していますか? 「歯周病」は歯を失う最大の原因 ほか)
第2章 歯周病の正体(「歯周病」って、どんな病気? 歯周病は歯の問題だけではすまない―体の病気とのかかわり ほか)
第3章 歯周病の最新治療(どう治す?歯周病 歯周病の最新治療 ほか)
第4章 納得の歯科治療・歯医者さんと出会うために(保険が利く治療と保険が利かない治療 納得・満足の行く治療を求めて ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どぶねずみ
18
歯医者の待ち時間に流し読みした。歯周病に関する本はこれが3冊目だから、知識も十二分に得たと思う。カラー写真が多かったので、歯に穴の空いた状態や、歯肉の移植手術、術後の経過写真など見れたのは分かりやすくて良かった。歯のケアの大切さを知ると、歯医者が好きになりそうだ(笑)2018/08/29
cameraf6
1
歯周病について、歯の健康維持管理について、大変わかりやすい。歯に関して無知だった自分に気づかせてくれる。2010/12/13
舌噛
0
歯医者でされる治療方法がわかりやすく図解されていた。 それぞれの手法の利点と欠点がはっきり書かれていて判断の参考になった。2017/05/20
いぶき
0
歯を失う原因のトップは歯周病と知っていますか?この本は仕事の資料として読みましたが、わかりやすい言葉と絵で歯周病について解説してくれてます。歯周病予防がなぜ大切か、治療はどのように進んでいくのか分かるので、自分がどんな治療をされているかおおよその見当はつくようになるかも?歯周病は体全体にかかわってくるので読んで損はないと思います。おススメ。2013/07/09
tadashi
0
☆4 わかりやすい。電動歯ブラシについては載っていなかったけど、歯磨きを丁寧にしないと大変なことになることはわかった。2011/08/12
-
- 電子書籍
- 武錬天下【タテヨミ】第260話 pic…
-
- 電子書籍
- 絶世の武魂【タテヨミ】第15話 pic…
-
- 電子書籍
- ケダモノ×2と禁断シェアハウス(分冊版…
-
- 電子書籍
- ドギーマギー動物学校(3) 世界の海の…