内容説明
ケイティはロンドンの海運会社に勤めるキャリアウーマン。ギリシア人のボス、アレクシとの気軽な関係を楽しんでいた。だが、妊娠の疑いが持ちあがったのをきっかけに、愛情抜きの関係を続けるのが嫌になり、別離を決意する。離婚経験者のアレクシは二度と結婚しないと公言していたが、そういう彼を愛していることに気づいたからだ。幸い、退職してからほどなく新しい職が見つかり、ケイティは人生の再スタートを切った。初出勤の日、経営最高責任者と対面した彼女は驚愕した。そんなばかな……どうしてアレクシがここにいるの?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
こえん
2
会社を辞めて上司で情人でもあるヒーローの元を去った、ヒロイン。妊娠の疑惑を抱いて、別れを決意するってこの先どうなるのか、H/Hがどう再会するのか楽しみにしてたけど、展開的には定石通りで肩すかし~というカンジ。人間関係も、意表を衝けないのならパターン通りで良いから、もうひとヤマは欲しかった。2010/06/28
MOMO
2
なんでしょう・・妊娠してないけれど、別れを決意するという、少々変わったはじまり方をしてたので、ちょっと期待したのに、結局、<本当は妊娠してた・子供を理由に結婚・失いかけて愛を自覚>と、とってもお約束のパターン・・・おまけにナターシャちゃんの嫌味は一回こっきりだし、アンドレアちゃんの登場はなかったし・・・二人して引っ掻き回してくれるのかと期待してたのに・・・結局、ケイティちゃんとアレクシ君の誘惑がらみの痴話げんかをずっと読まされていたような感じ・・・? 2010/06/23
みろん
2
妊娠の疑いで会社を辞めた秘書と、その情事の相手でまたしても上司となった会社CEOとのロマンス。なかなか面白い始まりだったのに、ありがちな展開に落ち着いてしまった…。プレイボーイなヒーローに愛を求めるヒロインの話はよくあるけど、心理描写とかで秀でるものがないので物足りない…。2010/05/07
キッチンタイマー
1
ギリシア人って傲慢すぎてめんどくさい。もう少し相手のことを考えろと言いたい。さて、訳語の「〜したまえ」が気になったので対案を考える。「してよ」では子供っぽいし「しろ」では命令調すぎる「しなさい」では親のようだ。「座ってくれ」などの「してくれ」というのが一番現代っぽいかな。2014/03/30
りりか
1
とりあえず、ヒーローもヒロインもホットなことしか考えていないような展開が続くので、もうちょっとロマンティックな感じが欲しかったような…。2012/01/23
-
- 電子書籍
- 公主に転生した私の二度目の結婚【タテヨ…
-
- 電子書籍
- 夜伽の双子―贄姫は二人の王子に愛される…
-
- 電子書籍
- マドリードの熱い奇跡【分冊】 6巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 望外ヘビーラブ(2) フラワーコミックス
-
- 電子書籍
- 風のシルフィード(19)