PHPビジネス新書<br> 問題社員の取扱説明書 - 労使間トラブルを未然に防ぐ!

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader

PHPビジネス新書
問題社員の取扱説明書 - 労使間トラブルを未然に防ぐ!

  • 著者名:田北百樹子
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • PHP研究所(2010/03発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569774961
  • NDC分類:336.4

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

ミスをしても「教えられてない」茶髪を注意したら「あなたの白髪はどうなんですか?」残業したくないので、「就業時間間際の電話は取りません」クレームがあっても「相手が悪い」……あなたの会社にもきっといる、そんな問題社員たち。なぜか口だけは達者で、こちらがやり込められてしまうこともしばしばだ。そんな彼らを「制御」するにはどうしたらいいのかを、タイプごとに説くのが本書。著者は「シュガー社員」という言葉を生み出したことでも知られる、労使トラブルの専門家。それだけに、内容はリアリティ満載。対人関係ノウハウに社労士の「理論武装」を加えることで、被害を最小限に食い止める方法を伝授する。本書はただの部下指導の本ではありません!

目次

序章 問題社員とはどんな人々か?<br/>第1章 問題社員の取扱説明書・ビギナー編(上司や先輩に挨拶をしない 仕事のミスが多く反省がない ほか)<br/>第2章 問題社員の取扱説明書・スタンダード編(終業時間間際になると仕事をしなくなる 仕事を頼むと断られる/放っておかれる ほか)<br/>第3章 問題社員の取扱説明書・エキスパート編(顧客からのクレームの多さを反省しない 新入社員と若手社員の冷戦が続いている ほか)<br/>第4章 問題社員で失敗しない―募集・採用・退職(募集・採用・退職で失敗しないためには 採用面接で問題社員を見分ける方法 ほか)<br/>第5章 上司だって試されている(怒りをコントロールする4つの方法 部下との距離を縮めるために、上司が心がけるべき7つの行動)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山田太郎

13
なんか読んでると腹立ってくるぞ、この本。シュガー社員って言い出したのが、自慢なのかな、この作者、そんな気の利いたもんとも思えんが。2011/08/25

さわたり

2
日本人もここまでひどいのかと暗澹とさせられる。といって「問題社員」だけが問題なのではない。『溶けゆく日本人』とあわせてよんでみて、現代は想定外の行動、言動をとる人が多すぎる。経営者、管理職の人は読むべき。2010/09/15

あると

1
問題社員を面倒見ることになり、切実な思いで手に取りました。対策を立てるうえで参考になりました。2010/05/09

CyberFamer

1
ここまで攻撃型じゃないけど・・・うちの部下の本質はコレだな。2010/03/29

fuchsia

1
ああああ自分は問題社員です。2010/03/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/486677
  • ご注意事項

最近チェックした商品