プロデュース入門―オリジナリティが壁を破る

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

プロデュース入門―オリジナリティが壁を破る

  • 著者名:平野暁臣【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • イースト・プレス(2014/05発売)
  • 夏休みスタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~7/21)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784781602936

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

『六本木ヒルズアリーナ』『岡本太郎明日の神話再生プロジェクト』を仕掛けたカリスマプロデューサーの渾身の書き下ろし。「プロデュース力」なくして戦いには勝てない。揺るぎないオリジナリティと強烈なメッセージ、これからは誰もがプロデュース力を発揮すべき時代である。人を動かし、一流の仕事を成し遂げるための「プロデューサー思考」とは。

目次

はじめに 「プロデュース力」なくして戦いには勝てない
1 プロデューサーの仕事(構想 計画 編制 解述 監修 予測 調整 管理 承認 渉外)
2 プロデュースの構造(プロデュースの原子構造 プロジェクトのバックグラウンド 基本使命(ミッション)
基本思想(プリンシプル)
基本戦略(ストラテジー)
基本主題(テーマ)
基本情景(ヴィジョン)
基本スキーム(ストラクチャー)
基本エレメント(コンテンツ)
基本フォーメーション
準備は全て整った)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yyhhyy

2
六本木ヒルズのイベントで何をしたかイベントプロデューサーが語る心構え2018/08/15

sak_read_usr

1
互いに理解し尊敬し合うメンバによる構成、1/3のメンバを新しく入れ替える話が心に残っている。2010/03/05

北山元

0
いまだに事あるごとに読み返す。わたしの滋養強壮本です。2012/01/05

うさポ

0
途中。時間があったら続きも読みたいです2019/04/03

Monty

0
イベントプロデュースに必要なスキルをわかりやすく解説2014/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/433167
  • ご注意事項

最近チェックした商品