日経ビジネス人文庫<br> ユナイテッドアローズ心に響くサービス

個数:1
紙書籍版価格
¥712
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

日経ビジネス人文庫
ユナイテッドアローズ心に響くサービス

  • 著者名:丸木伊参
  • 価格 ¥629(本体¥572)
  • 日経BP(2011/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784532195236

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

我々が目指すのは優良企業ではない、不滅の商店である。小売業でサービスの評価がひときわ高いUA。神話となった数々のサービス事例や店員の行動原則を示した理念ブックを紹介。顧客サービスのあり方を問う。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nozomi Masuko

20
小売業でとりわけ顧客サービスの評価の高いセレクトショップであるユナイテッドアローズのマニュアルを超えたサービス実践法。全店員の行動原則が書かれた理念ブックの内容や、店頭での取り組み等、実例を挙げて紹介する。古書市でゲットした10年前の本なだけに…読んでて「これ当たり前じゃないの?」とあんぐりな感じ。今は当たり前のことが昔は根付いていなかった。アパレルサービス業の成長を感じた1冊。ともかくビジネス書は新しいものを読むに限るという教訓。2016/09/30

まさと

3
ケータイ販売の仕事をしているので、勉強させて頂くつもりで読みました。本部がいくら練りに練った作戦を立てても、現場がそれを実践しなければ意味はない。実践させるためには、販売員の意識をガラッと変えるような会社の『理念』と『教育』が必要。顧客感動を目指す販売員になります!2014/01/12

やましなくん

2
UA社のサービスの質の高さや、その具体例についてとても詳しく書いてある。人事制度や研修制度も書かれており、なぜそのレベルが維持できるかが分かる。 しかし具体例がくどいため、途中で飽きやすくなった。 もう少しさっぱり書いてあっても良いのではと思える本だった。2019/07/21

2BO

2
求めるものをお客様に言わせてはダメ。 先に汲み取り、提案をするからそこに「感動」がある。 営業も販売も、「サービス」とは人の心を動かすこと。 AIとか色々言われてるけど、人にしかできない仕事なんだろう。 社会的な地位が向上していけばサービス業の人手不足も減るだろうし、、2017/06/17

Satoru Kobayashi

2
「正しきに依りて滅ぶる店あれば滅びてよし、断じて滅びず」 たとえば顧客が試着室に入る、靴を出船に揃えるのは当然。では、靴の汚れに気づいた場合、どうすべきか。UAの販売員は、即、磨くのである。 電話で商品の詳細を聞かれた際に、同じような体型の販売員に着せて、着心地を説明した。2016/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/506486
  • ご注意事項

最近チェックした商品