不安な時代の人生設計図の描き方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

不安な時代の人生設計図の描き方

  • 著者名:河村幹夫
  • 価格 ¥1,232(本体¥1,120)
  • 時事通信出版局(2009/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784788709782
  • NDC分類:159

ファイル: /

内容説明

不況を嘆き、将来を憂える…。そんなマイナス思考から脱却し、前向きで充実した人生に転換するには何が必要か?未来の自分を自分自身で導くための、楽観でも悲観でもない戦略的な道標を、ここに示す。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

目次

プロローグ―「不安な時代」にどう生きるか
第1章 雇用不安に備える「家庭株式会社」の再点検―どこまで不況に耐えていけるか
第2章 「キャリアの大洗濯」で自分の再発見を―ライシュが予言した二十一世紀の有望な職業
第3章 自分自身のイノベーションのための時間づくり―ビジネス・パーソンの勝負は週末にあり
第4章 ライフ・ワーク・バランスの再構築と人生の複線化―なりたい自分になるために
第5章 今こそポジティブ・シンキングとアニマル・スピリッツを―活力ある行動に結びつけるために
第6章 四〇歳からの「人生設計図」の描き方―「不安な時代」だからこそ計画性が必要だ
エピローグ―「時は過ぎ行く」何のために、いかに生きるのか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yoshi

0
「その気になれば週末10時間ぐらいは自分の時間が作れる。年間50週として500時間を何か一つのことに集中すれば誰でも何か自分の興味のあることの専門家になれる。」「かつての大航海時代のように、海図のない大海に船出する緊張感、未知の人たちと取引しようとするアニマル・スピリッツ、そしてあらゆる困難に耐え抜くガッツ。そして情報力。今求められているのはそれらを兼ね備えたベンチャー・スピリットの持ち主なのです。」との言葉が印象的だった。惰性で過ごすことが多い気がしていたので、よい刺激となった。2010/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/308087
  • ご注意事項

最近チェックした商品