図解 日本史

個数:1
紙書籍版価格
¥792
  • 電子書籍

図解 日本史

  • ISBN:9784791617616

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

歴史がおもしろいシリーズの1冊。古代から平成のはじまりまで、事実関係を整理し、いろいろな視点からの情報を加えて解説しました。

<電子書籍について>
※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。
※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

株式会社西東社/seitosha

目次

第1章 日本文化の始まり―古代~縄文~弥生~古墳
第2章 律令国家の形成―飛鳥~奈良~平安
第3章 武士の時代―鎌倉~室町~安土・桃山
第4章 徳川幕府の成立と封建社会―江戸初期~後期
第5章 近代国家の成立へ―幕末~明治
第6章 世界大戦と日本―大正~昭和(敗戦まで)
第7章 現代の日本―昭和(戦後)~現代

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nakmas

11
とりあえず通読。 この本がいいのは、時代を映すたくさんの本や映画が紹介されているところ。 少しずつ穴を埋めて、肉を付けていこう。2018/08/03

白義

10
よくある図解解説系日本史ものだが値段がとても安く、わりとKindleセールにも出るので置いておくと再整理にとても役立つ。解説自体は月並みだけど分かりやすく、なにげにありがたいのが「この時代をより理解するための書籍・映画」として下の方に毎ページ歴史小説や映画が紹介されているところ。安定の司馬遼太郎率というところに本書の性格というかターゲット層が表れているが、割と知らない作品も多かったので有益だった。オールカラーでほとんど内容が同じものがあるのでわざわざ両方買うことは無さそう。コンビニ本としてはかなりいい部類2015/09/30

邑尾端子

4
足利義満について「皇位簒奪の野望」と書いてたり、織田信長について「天下統一を初めて目指した異端児」と書いてたりと、全体的に古典的でキャッチャーなフレーズに依りすぎている感はあるが、この手の本としては要点が良くまとまっているので簡単に日本史を復習するのには役立つのかも。個人的には各時代を知るためのオススメ作品としてその時代を舞台にした小説・漫画・映画などを紹介するコーナーが一番役に立った。歴史小説もいろいろ読んでみたくなった。2014/09/11

KIYO

1
[Kindle]まだ途中なのですが、Kindleで150円ほどでした。なのに、大切なところは省かず、簡潔に分かりやすく読みやすくなっています。コスパ最高の一冊です。2016/04/26

BIN

1
中学より詳しく高校より詳しくない感じの簡潔な日本史の教科書といったところか。高校では日本史の授業は部分的なところしかなかったので、もう一度日本史ざっくり勉強できてなかなかよかった。お勧め小説が戦国以降は司馬遼太郎が大半というところが普通すぎる。なんで学校の授業では年代とか著者の代表作を具体的な中身を説明せず、ただ暗記させられていたのか今更ながら不思議に思った。2014/04/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/337786
  • ご注意事項

最近チェックした商品