100円ノート「超」メモ術―目から鱗が落ちる!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

100円ノート「超」メモ術―目から鱗が落ちる!

  • 著者名:中公竹義【著】
  • 価格 ¥1,232(本体¥1,120)
  • 東洋経済新報社(2013/03発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 275pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784492043547

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

ネットで話題騒然の人気サイトが遂に単行本化! どこでも買える100円ノート一冊で頭を使わなくてもアイデアがわいてくるスーパーノート術を解説。目から鱗が落ちる本です。
【主な内容】
プロローグ 脳を100%活性化させる「超」メモ術のススメ/Part1 これがシンプルで最強のメモ術だ
Part2 「超スピードノート」をつくる/Part3 「超」メモ術を実践する【入門編】/Part4 「超スピードノート」の使い方【中級編】/Part5 「超スピードノート」の使い方【上級編】/Part6 「超スピードノート」の使い方【実践編】/エピローグ 「超」メモ術のコツは「考えるな、感じろ」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこしま

30
確かに画期的なメモ術だと思います。特に手描きインデックス化のデータベースによるバーコード分析は、今はなにが多く少ないか一眼で判ります。◆かと言って、私も自己流のメモを身体に染み込ませてしまっているので、著書のマネをしようにも簡単に変えられず(苦笑)3色ボールペンでの3行日記に、常に新しいポストイットをストック。メモ帳兼用の日記でして。◆手痛いのは著者の字が読みやすいこと。他人に視られたら漏れますよ。清書じゃないのだから他人に見られても読解不能にしないと。ネットのパスワードと同じです。アイデアはいいのに。2015/04/01

27
以前、これとは違う方が書いた、似たようなメモ術の本を読んで、しばらくそのメモ術を真似していたが挫折。闇雲に何もかもを1冊のノートにメモしていくのは、あとで見返す時になかなか探せないし無理だよ~と思いつつも、こちらも読んでみたが、これは良い。ぜひやってみたい。メモをする早さだけでなく、探すのも楽にできそう。とくにレシピノートの作り方など、例をあげてくれていて実行しやすい。2015/03/12

おれんじぺこ♪(16年生)

25
A6サイズのこぶりなノートを使ったとてもシンプルなメモ術。ノートの作り方も簡単だけど、この人の文章読みにくかった(笑)職場や、家でのレシピ管理に使えるかなぁと、とりあえずA6ノートを2冊買ってみた。2015/05/01

ごへいもち

21
読友さん御紹介本。ちょっとやってみようかな2015/03/30

しょうじ@創作「熾火」執筆中。

16
【目次のみ】本文を読む必要を感じなかったので、終了。2018/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/269688
  • ご注意事項

最近チェックした商品