角川ソフィア文庫<br> シリーズ江戸学 江戸の教養 遊びと学び

個数:1
紙書籍版価格
¥691
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

角川ソフィア文庫
シリーズ江戸学 江戸の教養 遊びと学び

  • 著者名:大石学
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • KADOKAWA(2013/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784044063061

ファイル: /

内容説明

日本が驚異的な速度で近代化を達成した背景には、江戸時代に蓄積された教養があった――。識字率は本当に高かったのか? 外国語はどう学ばれていたのか? よく遊び、学んだ江戸人の知性を一挙公開!

目次

遊び(賭博―人々を魅了して止まない賭け事 たばこ―一服のマナー 囲碁・将棋―一般遊戯からプロの出現へ 釣り―太平がもたらす新たなたたかい 茶の湯―千利休以後、ますます発展を見せる江戸の茶の湯 ほか)
学び(識字能力―本当に高かったのか 元禄文化―教育熱の高まりが実現した文化 吉宗と博物学―リアリスト将軍が好んだ実学と博物学 将軍綱吉の学問―文明化を推進した将軍 昌平坂学問所―エリート官僚養成の秘密 ほか)

最近チェックした商品