内容説明
「自分の本を作りたい!」こう考えたことがある人は、案外多いかもしれません。でも実際に取り組むとなると大変。書き方は勿論、何をすればいいのか、どうやって本を作ったらいいのか分からない……。こんな心配や疑問に、丁寧に答えてくれるのが本書です。自分史の考え方から、構成、文章術そして印刷や出版の基礎的な知識まで。豊富な実例と、実践的な内容で分かりやすく説明してあります。あなたにしかない「特別な何か」を本にして、多くの人に伝えませんか?
目次
第1章 自分史の考え方(生きた証を残さないのもスマートだが;一億人には一億の人生がある ほか)
第2章 自分史の構成(まずレジュメ(目次)をつくる
レジュメのサンプル ほか)
第3章 自分史と文章技術(文章の上手と下手;恋文(ラブレター)には名文も悪文もない ほか)
第4章 編集・印刷の実務と費用(原稿を読み返す;表紙やカバーのデザイン ほか)
第5章 出版の基礎的な知識―発行部数・自費出版・共同出版・書店陳列(何人の人に読んでもらうか―自費出版(自分史)と発行部数
自費出版でも出版社の名前で発行する ほか)
-
- 電子書籍
- S級ダンジョンの女主人は悪魔にも勇者に…
-
- 電子書籍
- 村人ですが何か?【タテスク】 Chap…
-
- 電子書籍
- 結婚するって、本当ですか(6) ビッグ…
-
- 電子書籍
- コボちゃん 2020年6月 読売ebo…
-
- 電子書籍
- 2015年受験用 全国大学入試問題正解…