自治体Webサイトはなぜ使いにくいのか? - “ユニバーサルメニュー”による電子自治体・電子政府

個数:1
紙書籍版価格
¥2,530
  • 電子書籍
  • Reader

自治体Webサイトはなぜ使いにくいのか? - “ユニバーサルメニュー”による電子自治体・電子政府

  • 著者名:安井秀行
  • 価格 ¥2,024(本体¥1,840)
  • 時事通信出版局(2009/09発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784788709560
  • NDC分類:318

ファイル: /

内容説明

自治体Webサイトが初めてわかった!使いやすく、より早くより効果的に利用者の声を取り入れられる、ユニバーサルメニュー入門の決定版。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

目次

第1章 自治体サイトとは何か?
第2章 なぜ自治体サイトは使いにくいのか?
第3章 なぜ使いにくい自治体サイトが生まれるのか?
第4章 自治体サイトの再構築
第5章 ユニバーサルメニュー入門
第6章 ユニバーサルメニューによる新しい情報発信

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Tatsuya

2
自治体や公共機関のWebサイト製作・運営に携わっているなら一読の価値があると思う。現在の自治体Webサイトの問題点と、それに対する提案が綺麗にまとまっている。自治体Webサイトだけでなく、企業Webサイトでも根本的な部分は応用可能だと思う。2010/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/252670
  • ご注意事項

最近チェックした商品