中経出版<br> リーダーを支える『論語』入門

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

中経出版
リーダーを支える『論語』入門

  • 著者名:青柳浩明【著者】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • KADOKAWA(2012/04発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784806134664
  • NDC分類:123.83

ファイル: /

内容説明

『論語』は古臭くて現代には通用しないと思っていませんか?現代とは表現が異なるので、そんな印象を受けるかもしれませんが、現在流通している自己啓発書は、『論語』にも書かれている内容を多く含んでいます。まさに「温故知新」。中国古典の知恵を実務に活かそうと日々奮闘している著者が、2000年以上前の中国古典をビジネス現場によみがえらせます。

目次

1 あこがれのリーダー(ひとりぼっちじゃないよ―徳は孤ならず、必ず隣あり 信用は宝物―人にして信無くんば、其の可なるを知らざるなり ほか)
3 部下があなたをおしあげる(部下の強みを最大限活かす!―君子は人の美を成し、人の悪を成さず。小人は是に反す フィルターを取りのぞいて―君子は言を以て人を挙げず。人を以て言を廃せず ほか)
3 上司があなたをひきあげる(さっさとはじめよう―君子は言に訥にして、行に敏ならんと欲す グッド・ジョブ!―君に事うるには、其の事を敬して、其の食を後にす ほか)
4 同僚のいる職場(切磋琢磨―学びて時に之を習う。亦た説ばしからずや。朋あり、遠方より来る。亦た楽しからずや 職場で信頼されるための3原則―吾、日に吾が身を三省す。人の為に謀りて忠ならざるか。朋友と交わりて信ならざるか。習わざるを伝うるか ほか)
5 自分を磨く(学び・思うは車の両輪―学びて思わざれば則ち罔し。思いて学ばざれば則ち殆うし 自分を信じて進もう―内に省みて疚しからざれば、夫れ何をか憂え、何をか懼れん ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆきまさくん

1
再読。青柳浩明氏の著書。 ビジネスマンであり、論語の専門家である著者が、古典である論語が今の世でもいかせられること、現代風にビジネスでいかすとしたらどう解釈すべきかをわかりやすく解説している。 加えて、漢字が持つ言葉の意味のほか、論語に関連する人物のミニ紹介もあり、ためになる。2019/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/242012
  • ご注意事項

最近チェックした商品