内容説明
『論語』は古臭くて現代には通用しないと思っていませんか?現代とは表現が異なるので、そんな印象を受けるかもしれませんが、現在流通している自己啓発書は、『論語』にも書かれている内容を多く含んでいます。まさに「温故知新」。中国古典の知恵を実務に活かそうと日々奮闘している著者が、2000年以上前の中国古典をビジネス現場によみがえらせます。
目次
1 あこがれのリーダー(ひとりぼっちじゃないよ―徳は孤ならず、必ず隣あり 信用は宝物―人にして信無くんば、其の可なるを知らざるなり ほか)
3 部下があなたをおしあげる(部下の強みを最大限活かす!―君子は人の美を成し、人の悪を成さず。小人は是に反す フィルターを取りのぞいて―君子は言を以て人を挙げず。人を以て言を廃せず ほか)
3 上司があなたをひきあげる(さっさとはじめよう―君子は言に訥にして、行に敏ならんと欲す グッド・ジョブ!―君に事うるには、其の事を敬して、其の食を後にす ほか)
4 同僚のいる職場(切磋琢磨―学びて時に之を習う。亦た説ばしからずや。朋あり、遠方より来る。亦た楽しからずや 職場で信頼されるための3原則―吾、日に吾が身を三省す。人の為に謀りて忠ならざるか。朋友と交わりて信ならざるか。習わざるを伝うるか ほか)
5 自分を磨く(学び・思うは車の両輪―学びて思わざれば則ち罔し。思いて学ばざれば則ち殆うし 自分を信じて進もう―内に省みて疚しからざれば、夫れ何をか憂え、何をか懼れん ほか)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 恋せよメオト。【単話】(26) マンガ…
-
- 電子書籍
- タイガの森の狩り暮らし ~契約夫婦の東…
-
- 電子書籍
- カラダの恋は沼でした。 分冊版(5)
-
- 洋書
- Plush
-
- 電子書籍
- 気持ち悪いほど妻が好き【マイクロ】(8…




