だいわ文庫<br> 「人たらし」のブラック交渉術 - 思わずYESと言ってしまう魔法の話術

個数:1
紙書籍版価格
¥607
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

だいわ文庫
「人たらし」のブラック交渉術 - 思わずYESと言ってしまう魔法の話術

  • 著者名:内藤誼人
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • 大和書房(2013/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479302469

ファイル: /

内容説明

どこに行っても誰と会っても、好かれてしまえばすべてうまくいく。相手に嫌われずに、要求を100%のませるワザ、教えます!

目次

1章 相手の出鼻をくじく基本知識
2章 敵を丸め込む会話のテクニック
3章 相手にとって、“なくてはならぬ人”になるコツ
4章 難しい相手とも円満に付き合うために
5章 優れた交渉者の持つ10の特徴
6章 どんな相手でも押し負けない「悪魔の交渉術」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kikuyo

18
道徳を踏み外したことをしてない限り「ズルい」は賢いと同義語。インチキ格言、声は大きく、人の「No」に意味はない、逆質問、擬音語を多用、比喩、眼鏡をかける。「ブラック」ではないですね。2019/01/09

Gotou Sadashi

2
交渉の基本的な事が書かれており、軽めに読むにはちょうど良いが、内容は解りやすく使えそうな物も多くあった。交渉下手な私にとっては、良書であった。2020/03/12

抜け忍1号

1
2009年9月6日に読了。あまり記憶にない。それほど大したことは書いてなかったような・・タイトル負けしてる?2009/09/06

shosho

1
困る質問にはまず「逆質問」を投げ返すことや、相手のメンツをつぶさないよう、説明したり頼んだりせず、質問することで相手自身に気づかせることが役立ちそう。2023/01/24

記録用φ(..)

1
読まなくても少し考えばわかるようなことだった。しかし自分が選んだ何かを読んでいる時間が好きだから特に後悔はしていない。質問に逆質問で逃げるのは誠意がないよな。はぐらかす上では効果的だけど。「交渉」はまず相手の求めている答えを考えて根回しして …だと思うのでその人に合った対応をしていきたい。マニュアル本を馬鹿正直に鵜呑みにするのではなくて、得たテクニックを臨機応変に使っていけるのが賢い人だと思った。2021/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/498624
  • ご注意事項

最近チェックした商品