内容説明
世知辛い世の中でも、オタクの世界はこんなにも楽しい!
たとえば…
【女性アイドルファンの行動や状況を表す専門用語】
山下清(短パンで参加している人)
野鳥の会(双眼鏡を凝視している人)
メモリスト(何のためか公演中にメモをとる人)
ケンシロウ(上半身裸)
ドナドナ(興奮しすぎて係員に退去させられること)
人間スターダスト(興奮しすぎて上階から下に落ちること)
【鉄道マニアにもいろいろある】
乗りテツ(列車に乗ることが趣味の人)
撮りテツ(鉄道写真撮影を趣味とする人)
車両テツ(車両の研究に情熱を注ぐ人。最もコアなテツ)
飲みテツ(名産物を肴に飲酒しながら鉄道旅行を楽しむ人)
妄想テツ(時刻表をみて妄想旅行にいそしむ人)
“その道”の世界の住人にとっては、「知らないと恥ずかしい」
でも一般世間では、「知ってることがむしろ恥ずかしい」
そんなオタクたちのキーワードや隠語(ジャーゴン)を
[ネット][アニメ][ゲーム][アイドル][オカルト・占い][宝塚][鉄道]の
7ジャンルに分けて約500語収録!
目次
1 ネット
2 アニメ
3 ゲーム
4 アイドル
5 オカルト・占い
6 宝塚
7 鉄道
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Humbaba
2
オタクの世界はディープなものなので,なかなか新たに入っていくことが難しい.せめて使われている言葉だけでも理解出来れば,その世界に対する垣根が一つ低くなる.そのために様々な世界の言葉が説明されている.2010/11/24
jinrikiplane
1
濃い世界をさらっと紹介しているところに好感を持った。にしても宝塚すげえ2010/01/14
708
0
おもしろかった。暇潰しには最適。ちょいちょいネタが古いのもまたおもしろい。2014/06/13
イプシロン
0
前から今北産業って言葉はなんなのかわからなかったけど、理解できた。2013/07/04
taguchain
0
ネット・アニメ・ゲーム・アイドル・オカルト・宝塚・鉄道を愛して止まないオタクが用いる用語を解説してくれるオタク入門書。その内容は、テレビなどで聞いたことのあるものから、アカデミックなものまで様々。タイトルに『知ってるだけで恥ずかしい』とあるが、著者はオタクを肯定しており、オタクのように熱中できるものがある人は幸せだ、というメッセージが伝わってくる。ジョークや時折含まれる毒で読者を飽きさせず、単純に教養本としても面白い。コレを読めば新しい世界が開けるかも…。2011/05/17
-
- 電子書籍
- 土星のルール~あなたが恋をしていても~…
-
- 電子書籍
- ロマンスのレシピ【分冊】 7巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- カムイ伝全集 カムイ外伝(5) ビッグ…
-
- 電子書籍
- 近世芸能史論 笠間叢書
-
- 電子書籍
- 即興詩人(上)