ベスト新書<br> 嫌われない毒舌のすすめ

個数:1
紙書籍版価格
¥827
  • 電子書籍
  • Reader

ベスト新書
嫌われない毒舌のすすめ

  • 著者名:有吉弘行【著】
  • 価格 ¥827(本体¥752)
  • ベストセラーズ(2014/04発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784584122402

ファイル: /

内容説明

ビジネスマン必読!
“芸能界の毒舌王”の異名を持つ有吉弘行が初めて明かす「人たらし」の極意。
この毒舌のコツさえ知っていれば、仕事、友人、レンアイなど、もう人間関係で悩むことはない!
本書は「上司や先輩に取り入り、後輩をたらし込んで転がす逆説的な処世術入門!」をテーマに、職場の人間関係に悩むサラリーマンやOLをはじめ、恋愛、友人関係に悩む男女に向けた、すぐに役立つ実用的な新書であり、単なるタレント本とは一線を画します。
あらゆる人間関係を円滑にしてくれる「武器としての毒舌」の効能と活用法について、爆笑エピソードを盛り込みながら、たっぷりと解説。
いわば、『芸能界の毒舌王が初めて明かす「人たらし」の極意!』といった一冊です。

目次

第1章 マイナス評価をプラスに変える「人たらし」の方法
第2章 確実に相手を「たらし込む」人付き合いの方法
第3章 無駄なプライドを捨てて「クズ」として生きる方法
第4章 単純なヤツを使って自分の「株」を上げる方法
第5章 上司・先輩・同期・後輩を上手に「転がす」方法
第6章 苦手な相手を「小バカ」にして好感度を上げる方法

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゼロ

24
共感できるお話は多い。あの毒舌を撒き散らしている有吉の考えを知ることはできる。基本的にはプライドを持たず、相手の話を聞きながら、言うべきことは言いつもプラスに転がしていく。当たり前のことが書いてあると思う人もいるかもしれない。中身が薄いと思う人もいるかもしれない。そう感じた時点で話術にハマっている。毒舌とは、「虚勢」だと思っていると書いてある。この本を読んで人付き合いが円滑になるかは微妙だが、ストレスを減らす人付き合いは実行できるんじゃないか。真面目すぎる人間に贈る一冊でした。2012/12/27

Tanaka

21
有吉の人柄がわかる一冊。毒舌ながらも裏ではケアをちゃんとしているので人気は続く。ゴールデンでずっとニコニコしてるだけ、ってネットの投稿があったりするけど、それはあえてだったのは意外。2018/10/02

みゃーこ

21
一発屋で栄光と転落を一気に味わって出来上がった有吉独特の思想が面白い。何重層の人格でできている人なのかとても謎だな~2012/11/20

Yスキー

17
有吉頭いいなー。人間についていろいろ考えたからこそ言えるんだろうな。あいまいなところ〜だと思います、とかそういうこともあるでしょう、とかごまかしてるんだけど、目立たないようになってる。有吉好きな人は、もっと好きになるんじゃないかな。読んでみればいいと思います。2011/08/10

蔦屋重三郎そっくりおじさん・寺

16
今をときめく人の意見だから面白く読める。私も無論有吉は贔屓だ。彼の開いた小さな悟りの数々。参考になる名言が多数。もちろん感心しないものもあるが、それはエンタメとしてあえての事だろう。毒舌の勧めというより、人間関係のストレスを軽減し、トラブルを回避するかの虎の巻。実際この本でいくつかの悩みは軽減できるだろう。この題名なのに、巻末のプロフィールに「2009年、『日経エンタテイメント』の『嫌いな芸人』部門で初登場5位にランクイン」とあるのがおかしい。まあ人間関係とは違うけどね。2012/01/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/207120
  • ご注意事項

最近チェックした商品