くよくよするな! 心のウサが晴れる名僧のひと言

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

くよくよするな! 心のウサが晴れる名僧のひと言

  • 著者名:向谷匡史【編著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • CEメディアハウス(2012/03発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 175pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784484092188

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

迷っている時、苦しい時、人間関係につまずく時、幸せになりたい時、そんな時に「名僧のひと言」がきっとあなたを救ってくれる!
身体をこわして入院した著者に、良寛は、「災難に遭うときは、遭うがよろしい」と語りかけてくれた。
進退窮まったときは、「人生、何とかなるもの。じたばたしなさんな」と、一遍がなぐさめてくれた。
あるいは岐路に立ち、決断がつかず逡巡する私に、法然は、「一つのものを選び取ることは、ほかのものを捨てることである」と、決断に際しての心構えを説き、背中をポンと押してくれた。
いま、あなたに必要な名言集。

本タイトルは、レイアウト固定型の商品です。
・フリースクロール(リフロー)型でないので、文字サイズの変更、フォントの変更ができません
・マーカーは付けられません
・テキスト検索はできません
・推奨端末はPCかタブレットです(スマートフォンは推奨いたしません)
以上ご確認のうえご購入ください。

目次

第1章 迷いの底から救ってくれる言葉(「まあ、お茶でも」―そんなに生き急ぐ必要もあるまい;「あがくな」―ジタバタしなければ、やがて浮いてくる ほか)
第2章 苦しいときほど「先人の知恵」が活きてくる(流されて生きてもいいじゃないか;人は必要とされて生かされているのだ―自分の役割を考えてみる ほか)
第3章 善人ほど人間関係につまずきやすい(「我は我なり」―自分らしく振る舞うのがいちばん;負け馬に乗る―他人を選り好みするな ほか)
第4章 心を豊かにし、幸せを呼び込む言葉(「過去を追うな、未来を願うな」―いまを生きよう;命は限られたものであると自覚して生きよう ほか)

最近チェックした商品