内容説明
日本人力を高める「京都めぐり」のすすめ。
寺社・四季・街案内。
目次
第1章 山と川と街の風光―いつもの京都(「高みの見物」―京都の湖底的風土 京の四隅に立つ―場面転換の愉しみ ほか)
第2章 京の四季―またふたたびの京都へ(京の祭―「年中行事の街」の四季 桜の京―マイ桜を探して ほか)
第3章 大寺社の陰に名刹古社あり―日本を識る京都めぐり(京都を歩くことは日本を識ること 円環散歩その1 清水寺とその道筋に建つ寺社 ほか)
第4章 都が去ったそのあとに―近現代の京都を歩く(東京遷都が「古都京都」のはじまり 学区制の成立と「大学の街・京都」の誕生 ほか)
付 京都の旅・雑話帖
-
- 電子書籍
- 山田の学級日誌[1話売り] 第11話 …
-
- 電子書籍
- イラストでわかる 13歳から自立できる…